オルタナティブ投資の大学

ALTERNATIVE INVESTMENT UNIVERSITY

  • 2021年10月18日

床面積には種類がある?専有面積と延床面積の違いとは?

不動産の購入や賃貸借においては、契約書に様々な専門用語が出てきます。専門用語の中には似たようなワードも多く、しっかり理解しておかないと頭の中が混乱してしまいます。例えば「専有面積」と「延床面積」の違いです。似ているようで意味に違いのあるこれらの用語は契約する上で重要となってきますから、確認しておきましょう。

  • 2021年10月4日

住宅のフローリングのきしみの原因と修理方法

自宅でフローリングを踏んだ時に、ギシギシと音が鳴ってしまう経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。走ったり、力強く床を踏んでいるわけでもないのに床がなると、その音が気になってしまうでしょう。こうしたフローリングのきしみは古い家で起こるというイメージが強いのですが、実は新築の家でも起こりうる現象なのです。今回は、フローリングのきしみの原因とその修理方法についてご紹介します。

  • 2021年9月20日

町家と町屋どっちが正しい?造りの魅力と他の住居との違い

京都の観光地では、格子で囲まれた木造店舗が立ち並ぶ風景をよく見かけますよね。こういった造りは町家と呼ばれ、風情を感じられますし、その落ち着いた雰囲気はとても人気です。この町家、表記が町屋となっていることも多く、どっちが正しいか疑問に思ったことはありませんか。今回はこの町家(町屋)について、読み方や建築構造などと一緒に魅力をご説明していきます。

  • 2021年9月6日

新築を建てるときに失敗、後悔しないキッチンの色選びとは!

新築で一戸建てを建てるとき、多くの奥様が悩まれるのがキッチンです。毎日使用する場所なので、使い勝手はもちろんですが、その色も大事です。キッチンが出来上がったあと、イメージとの違いに後悔することも少なくありません。今回はキッチンの色について、失敗しない選び方をご紹介します。色や仕上げによって、手入れのしやすさも変わってくるので、参考になれば幸いです。

  • 2021年8月16日

軽量鉄骨のアパートでの騒音が気になるならシャーメゾン!

アパート経営や管理をされている方にとって、最も頭を抱える問題は騒音での苦情やトラブルですよね。アパートの構造体は主に軽量鉄骨造、重量鉄骨造、木造に分類することできます。この中で音が響きやすい構造体は軽量鉄骨造か木造ですが、アパートの構造体は軽量鉄骨造か木造が多いのです。安心してアパート経営を行っていくにはどうにかして騒音によるトラブルの対策を考えていかなければいけませんよね。この騒音が起こりやすい構造体である軽量鉄骨において、他の軽量鉄骨造のアパートと比較しても音が響きにくいものがあるのです。今回は、積水ハウス株式会社が施工するシャーメゾンというブランドの、軽量鉄骨造だけれども音が響きにくいアパートをご紹介します。

  • 2021年8月2日

都市計画法における道路の定義とは?制限とその種類!

都市計画法に基づき、整備を行う施設が都市計画施設と呼ばれています。都市計画施設には公園や河川などといった施設が含まれていますが、それらの中で最も都市計画制限を受ける施設が道路です。不動産をすでに所有されている方、これから取得をしようとする方にとっては、事前に調査をしないとなかなか分からない都市計画道路。今回、この都市計画道路の定義や制限、その種類についてご紹介していきます。

  • 2021年7月19日

町家と長屋の魅力と違い!テラスハウスも長屋の一つだった?

現代風のモダンな建築様式も素敵ですが、近年、町家、長屋のような昔ながらの古民家の人気も高まっています。その懐かしい雰囲気や落ち着いた空間を活かして、カフェや民宿として再利用されているところが多いです。しかし、町家、長屋と聞いてその差を知る人はあまりいません。その呼び名だけでなく、どんな違いがあるのか、何故このような建築様式になっているのかご紹介します。

  • 2021年7月5日

木造住宅は音が響きやすい!自分でもできる対策とは?

賃貸住宅でトラブルが多いのは、音に関するトラブルです。特に木造住宅では音漏れがしやすいことから、敬遠されることも多いようです。しかし木造住宅にはメリットも多く、騒音対策さえしっかりできればと考える人も多いのではないでしょうか。どのような対策が有効なのか、木造住宅の音対策についてご紹介していきますので参考にしてみてください。

  • 2021年6月21日

増築部分も登記は必要?未登記だと固定資産税はかからない?

家や土地などの不動産を所有すると発生するのが、固定資産税です。家を新築すると多くの場合登記をすることとなり、固定資産税が課税されることは容易に理解できるのですが、増築部分について未登記であることも少なくはありません。未登記であれば、増築部分について固定資産税は課税されないのでしょうか?未登記の建物について、固定資産税の課税はどうなっているのかご紹介します。

  • 2021年6月7日

新築の洗面所をおしゃれで使いやすいスペースにしよう

新築する際、リビングや居室だけでなく、洗面所もおしゃれにしたいと思う人もいるでしょう。洗面所には、洗濯に必要なものや入浴に使うものなどを置くので、生活感が出やすく物が多くなります。そのため、何をどこに収納するかをしっかり決めて、散らかりにくい空間にすることが大切です。また、収納グッズの色やテイストを揃えてみると、使いやすくおしゃれな洗面所にすることができます。今回は新築の洗面所をおしゃれで使いやすいスペースにする工夫についてご紹介します。

人気の記事

新しい記事