アパートでも可能!扉を傷つけず鍵を部屋に簡単につける方法

戸建ての注文住宅と違い、アパートの部屋には鍵がついていないことがほとんどです。

小さな子供がいたり、プライベートを守りたいという理由で、部屋に鍵をつけることを検討していらっしゃる方も少なくないでしょう。

賃貸アパートですと、鍵つきのドアノブに取り替える工事などは現実的ではありません。

今回はアパートでも簡単に設置できる部屋の鍵についてのお話と、その設置方法も合わせてご紹介していきます。

部屋に鍵をかけたい理由

部屋に鍵をかけたいという理由は人それぞれです。

一戸建てのような注文住宅であれば、予算の中で自分の好きなように自由に設計ができます。

そのため、自分の部屋や寝室に鍵を設置することも可能でしょう。

また、建て終わった後でも、持ち家であればある程度の工事も問題なく行えます。

しかし、それが賃貸アパートであればそうもいきません。

アパートで家族で暮らしていると、「部屋に鍵があったら良かった」と頭をよぎることもあるでしょう。

家族が勝手に自分の部屋に入ることを止めさせたい、小さな子供が仕事部屋に勝手に入ってしまうなど、理由はたくさん挙げられます。

他にも、誰にも邪魔されずに睡眠をとりたい、猫や犬などのペットが部屋から出ていかないように対策したいなどの理由も考えられます。

とくに小さな子供は危険の予知ができないため、何か事故が起こってからでは取り返しがつきません。

アパートでもドアが傷つかず、簡単に取りつけられる鍵はあるのでしょうか。

次項からご説明していきましょう。

部屋に簡単に鍵をつけたい!まずは「内鍵」と「外鍵」を理解しよう

部屋に鍵を取りつける前に、部屋に設置する鍵には2つの種類があることを理解しておきましょう。

1つめは「内鍵」です。

内鍵は、自分が部屋にいる状態で、部屋の内側から鍵をかけるものです。

ペットを部屋から出さない、仕事部屋で作業に集中したい、誰にも起こされずにゆっくり眠りたい時などに使うことができます。

2つめは「外鍵」です。

外鍵は、自分が部屋を離れる際に、外側から鍵をかけるものです。

自分の不在時、子供が仕事部屋やプライベートルームに勝手に入ってしまうことも考えられます。

パソコンや本棚など、触られたら困るものはたくさんあるため、部屋に誰も入れたくない時などに使うことができます。

また、ここで注意していただきたいのが、部屋のドアは「内開き」だという点です。

お店やインターネットでドア用の補助錠を探すと、かなりの確率で玄関用の補助錠と間違えてしまいます。

玄関は一般的には「外開き」になり、部屋のドアは「内開き」となります。

その点をしっかり頭に入れてから、鍵を探しましょう。

また、自分で簡単につけることのできる補助錠もありますので、後ほど設置方法をご紹介していきます。

部屋に鍵を設置したい!方法は?

部屋のドアに鍵を設置するには、いくつか方法があります。

以下でまとめてご紹介していきましょう。

●ドアノブごと交換

現在のドアノブを取り外して、鍵のついたドアノブに交換する方法です。

アパートでは行えませんが、短時間で済む工事なので、持ち家の方にはおすすめの設置方法になります。

なお、ドアのメーカーと同じ会社を選ぶと良いです。

工事後に不具合があった場合も、ドアと同じメーカーであれば、問題も解決しやすいでしょう。

●ドアごと交換

費用はかかりますが、持ち家の方であればドアごと新しく鍵つきのものに交換することもできます。

リフォームを予定している方は、この方法でも良いでしょう。

●補助錠で対応

補助錠は最も簡単に設置できる鍵です。

ホームセンターやインターネットなどで簡単に購入でき、扉に穴をあけることなく設置が可能です。

内側に開く扉だけでなく、引き戸に対応しているタイプもあります。

次項から、補助錠の設置方法をご説明していきましょう。

簡単!部屋に鍵を設置しよう①「簡単在宅ロック」

ここからは、部屋のドアに簡単に鍵を設置する方法をご紹介していきます。

まずは、「内鍵」になります。

【ガードロック:室内・錠なし内開き扉専用簡単在宅ロック】

こちらは、部屋にいる状態で内側から鍵をかけたい場合におすすめの内鍵です。

ペットや子供の部屋への侵入を防ぐことができます。

設置前の確認として、ドアとドア枠の隙間が2mm以上あることを確認してください。

また、ドア枠のプレートの深さは10mm以上、高さ24mm以上、横幅13mm以上あることも確認しておきましょう。

以下で設置方法をご説明します。

【簡単在宅ロックの設置方法】

①まず、ドアを開けて、ドア枠にあるプレート部分にガードロックの金具を引っ掛けます。

②次にドアを閉めて、先ほどの金具の飛び出ている部分をドアロックの本体の溝にはめ込みます。

これだけで、内鍵の設置は完了となります。

この状態で施錠されている状態となり、つまみを左に回し、ロック本体を引き抜くと開錠されます。

扱いに慣れれば10秒ほどで内鍵をかけることが可能です。

簡単!部屋に鍵を設置しよう②「物件管理ロック」

続いても、部屋のドアに簡単に鍵を設置する方法をご紹介していきます。

今回は、「外鍵」になります。

【ガードロック:内開き扉用(室外)物件管理ロック】

こちらは、自分が外出する際に、部屋の外から鍵をかける場合におすすめの外鍵です。

先ほどご紹介した「簡単在宅ロック」と比べると価格が倍以上しますが、室内ドアに外側から鍵ができるという、画期的な外鍵です。

不在時、仕事部屋やプライベートルームへの、家族の出入りを防ぐことができます。

設置前の確認として、ドアの厚さが22~40mm以内であることを確認しておきましょう。

設置方法は次の通りです。

【物件管理ロックの設置方法】

①まず、ドアに取り付け金具をはめて、つまみを回してドアにしっかり固定させます。

この時、1度ドアを閉めて取り付け金具とドア枠が当たらないか確認してください。

②次にドアを閉め、取り付け金具の先にロック本体をセットします。

付属の鍵を締めて、問題なければ外鍵の取り付けは完了となります。

開錠するには、先ほどかけた鍵で開けることができます。

鍵の高さは好きな位置を選べるので、なるべく高い位置にすれば子供の手が届かなくて安心でしょう。

部屋に鍵をつける際の注意点

補助錠であれば、アパートでも部屋の扉を傷つけることなく、鍵を簡単に設置することができます。

部屋に鍵ができたら、一見してメリットが多いと思えるでしょう。

しかし、鍵を設置することで考えられるデメリットもあります。

●緊急時にすぐ気づかない

例えば、鍵を子供部屋に設置したとします。

緊急で子供の具合が悪くなった時、助けを呼びづらくなってしまいます。

また、親側も鍵がかかっていることで、部屋にすぐ入れないという状況も考えられます。

●鍵の紛失

外鍵のように、鍵を持ち歩くタイプのものですと、鍵を紛失する恐れがあります。

鍵がないと部屋に入ることもできず、また、中にペットや人がいる場合には外に出られなくなってしまいます。

取り外しできる鍵の場合は、管理をしっかり行いましょう。

アパートでも部屋に鍵を付けることは可能!

部屋に鍵がつけたくても、設置方法が分からずに諦めてしまっている方もいるでしょう。

しかし、ホームセンターなどでも補助錠は販売されているため、誰にでも簡単に部屋のドアに鍵が設置できるようになっています。

穴をあけずに設置できるものなら、アパート暮らしでも設置することは可能です。

仕事部屋の環境や、プライベートを守るためにも、部屋に鍵をすることは役立つでしょう。