窓用換気扇で強力排気!空気のきれいなお部屋にしよう

換気扇のイメージは「台所やお風呂に取り付けられているもの」と思われがちです。

しかし、リビングや寝室にも手軽に設置することのできる「窓用換気扇」であれば、窓枠にはめ込んで室内の換気を行えます。

この窓用換気扇は非常に強力で、お部屋の空気をきれいにするだけでなく、湿気を除去することもできる優れものです。

冷房効率をあげる効果が期待できる窓用換気扇について、設置方法などをくわしくお話していきます。

窓用換気扇とは

換気扇は台所だけでなく、お風呂やお手洗いにもついていますよね。

湿気やこもったにおいを外に出すために、壁や窓の近くに設置されていることが多いのです。

しかし、リビングや寝室には基本的に換気扇はついていません。

お部屋の空気を入れ換えたいのならば、窓用換気扇を設置することをおすすめします。

窓用換気扇を設置すれば、ペットのにおいを強力排気することが可能です。

また、湿気を除去することができるので、冷房と合わせて使用すれは冷房効率があがるのです。

冷房効率があがれば省エネになり、電気代も節約できますよね。

窓用換気扇は窓枠に取り付けるタイプなので、壁穴工事は不要です。

レンジフードも必要ないので場所をとらず、設置も大人1人で簡単に行えるのです。

窓の左右どちらにも取り付けられ、大きい窓(120センチ)から小さい窓(45センチ)まで、パネル枠を調節して対応ができます。

操作方法も引きひもを引いて運転開始、また引いて停止するという非常にシンプルな構造です。

使いやすく後付け設置もしやすいため、リビングに取り付けている人が多い人気の高い換気扇なのです。

お部屋を強力排気!人気のツインファン

窓用換気扇はさまざまな種類が販売していますが、その中でもとくに人気の高い「ツインファン」についてご紹介します。

ツインファンはその名の通り、2つの換気扇が上下に付いています。

通常の窓用換気扇は上部にファンがついており、下部はパネルになっています。

ツインファンはそれぞれ、吸引用と排気用のファンに分かれており、排気と吸気を同時に行うことができるのです。

これにより、より強力に換気することが可能になりました。

とくに暑い夏の日には、換気と送風をそれぞれのファンが受け持つので、驚くほどお部屋の空気が動くと言われています。

体質でエアコンをなるべく使用したくない人には大変適しています。

ペットを複数飼育しているお宅にも、におい対策としておすすめの換気扇になります。

いろいろな窓用換気扇

上記でご紹介したツインファン以外にも、強力排気ができる窓用換気扇はたくさんあります。

ここでは窓用換気扇のラインナップをご紹介していきます。

【三菱電機:窓用換気扇排気形(抗菌タイプ)】

本体のグリル樹脂部に抗菌剤を使用しています。

窓の左右どちらにも設置ができ、窓の開閉も自由に行えます。

【オーム電機:OHM 窓用換気扇】

20センチのプロペラファンが搭載されています。

窓の左右どちらにも取り付け可能で、アルミサッシだけでなく、木枠の窓にも取り付けられます。

分解できるため、汚れたら外して洗うことができるという特徴があります。

【日本電興:窓用換気扇】

リビング用の窓用換気扇です。

窓の左右どちらにも取り付けられ、窓の開閉も自由に行えます。

窓用換気扇の使用上の注意は?

強力排気できる便利な窓用換気扇ですが、使用する上での注意点はどんなものがあるのでしょうか。

ここでいくつかご紹介していきます。

●防犯のため補助錠をつける

窓に取り付けるエアコンと同じように、窓用換気扇を取り付けると、運転中は窓の鍵を閉めることは不可能です。

防犯対策として、市販の補助錠を取り付けることをおすすめします。

補助錠を使用するのは換気扇の運転時のみなので、運転していない時は窓と鍵をしっかり閉めましょう。

●運転時は換気扇後面の窓を必ず開ける

換気扇の後ろの窓を開けないと、きちんと換気されないと同時に熱がこもって大変危険です。

必ず後ろの窓を開けてから運転を開始しましょう。

●浴室・台所には設置しない

窓用換気扇はリビングや寝室で使うことを想定して造られています。

そのため、過度の湿気や油煙の発生する場所で使うと故障してしまう可能性が大きいのです。

よく考えて設置場所を決めるようにしましょう。

●フィルターは使わない

ファンに汚れが付くことを防ぐため、思わずフィルターを付けたくなります。

しかし、モーター故障の原因になるため控えましょう。

強力排気!窓用換気扇の設置方法①

ここでは、お部屋を強力排気できる窓用換気扇の設置方法をご紹介していきます。

きちんと手順を踏めば、1人で設置できるようになっています。

まずは、換気扇のパネル枠の組み立てまでの手順をご説明します。

【用意するもの】

・プラスドライバー
・マイナスドライバー
・ソフトテープ
・脚立
・カッターナイフ

【窓用換気扇の取り付け方】

①取り付ける位置を決める

窓の高さを測り、本体の高さも決めましょう。

窓の左右どちらにも設置ができるので、家具などを調整して決めてください。

また、アルミサッシについているストッパーをマイナスドライバーで外してください。

通常ストッパーはサッシにはめ込まれているだけの状態なので、簡単に取り外しができます。

②パネルを組む

窓の高さによって、パネル枠の長さは異なります。

まず、パネル枠を本体に差し込みます。

その後、パネル枠受けをパネル枠に差し込み、窓枠の高さに合わせて調節ネジでしめましょう。

窓の高さに合わせたら、パネル枠にパネルを入れていきましょう。

下からみぞに沿って入れていき、余った部分はカッターナイフで切り取ります。

その後、再度パネル枠受けをパネル枠に差し込んだら、パネルを組む作業は完了です。

強力排気!窓用換気扇の設置方法②

続いて、強力換気が可能な窓用換気扇本体を窓枠に取り付けていきます。

③本体を取り付ける

換気扇本体を窓の外に出し、本体の上の部分を窓上のレールに差し込みます。

次に換気扇本体を手前に引いて、パネル枠を窓下のレールに乗せます。

④本体の調整

本体を隙間ができないように窓際に押さえつけ、がたつきがなくなるまで調整ネジをしめます。

調整ネジはゆるめることもできるので、位置を動かせてしめ直せば再調整が可能です。

また、窓と換気扇本体の間に隙間ができてしまう時は、ソフトテープで目張りをします。

この時、窓が開閉できるかを確かめながら行いましょう。

⑤試運転をする

換気扇の取り付けを終えたら試運転をしましょう。

近くのコンセントにプラグを差し込み、試運転を行って下さい。

異音や振動がなければ、取り付け作業は完了となります。

これで、お部屋を強力換気することが可能です。

使用後の注意として、窓用換気扇は長期間運転しない場合は窓から取りはずしておくことをおすすめします。

取りはずしは取り付けの手順と逆に行ってください。

取りはずした後は、ビニール袋などに入れてほこりが入らないように保管しましょう。

窓用換気扇を設置して空気のきれいなお部屋にしよう

今回は窓用換気扇について、特徴や設置方法をご紹介してきました。

窓用換気扇は冷房効率を上げることができ、お部屋の空気をきれいにすることができる、優れものだということが分かりましたね。

使用中は防犯対策のため、補助錠をしめることを忘れずに行って下さい。

窓用換気扇は不要になったら取り外すこともできますので、暑い季節がくるまえに購入を検討してみてはいかがでしょうか。