窓エアコンを設置したときの防犯対策はどうしたらいい?

自宅に窓エアコンを付けようかと検討されている方もいらっしゃるでしょう。

壁掛けエアコンと違って、自分で設置できることや価格も安価なことは魅力ですよね。

しかし、窓エアコンは窓を開けていないと設置ができないため、防犯対策が気になるところです。

どのように対策をしたらいいのか、ここではお伝えしていきます。

窓エアコンの防犯対策はなぜ必要?

窓エアコンの魅力は意外にも多いです。

それには以下のようなことが挙げられます。

・窓エアコンは家を傷つけることがなく設置が可能

・素人でも設置ができる

・壁掛けエアコンよりも価格が安い

・取り付けも取り外しも自由に行うことができる

これらのメリットがある一方、窓エアコンを設置するうえでは、防犯対策がなければならないのです。

それは一体なぜなのでしょうか。

そもそも、窓から泥棒に入られてしまうのはどれくらいの割合なのでしょう。

実は、空き巣に入られてしまう侵入経路のおよそ6割が窓からとされています。

また、窓からの空き巣は、1~2階の低層階だけではなく、3階以上の家も含まれているのです。

その理由としては、「窓のカギが開いている可能性が高いから」なのです。

窓エアコンを設置するには、窓を開けっぱなしにしなければなりません。

そのため、防犯対策も考えて行わなければならないのです。

では、どのような防犯対策を行うといいのでしょうか。

次項から、ご説明していきます。

窓エアコンの防犯対策はどのようなものがいい?

先ほどもご説明した通り、窓エアコンは窓を開けた状態で設置します。

そのため、窓エアコンを取り付ける幅だけ窓を開けておく必要があります。

そうなると、防犯対策をしておかないと、簡単に窓から泥棒に侵入されてしまいます。

ではどのような防犯対策を行うといいのでしょうか。

実は、窓エアコンには付属品としてカギがついてくることが多いです。

複数のメーカーから窓エアコンは販売されていますが、このほとんどに付属しています。

しかし、「このカギだけでは心もとない…」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

そのような方には、以下のようなことに対応しているような防犯グッズを使うことをおすすめします。

・窓の上下にカギが付けられる

・窓ガラスが揺れるとアラームが鳴る

・ダミーカメラを設置する

・窓エアコンを設置した窓の下に音の鳴る石を敷く

次項からはこれらの防犯グッズについてご紹介していきます。

窓エアコンのおすすめ防犯グッズ①カギ

ここからは、窓エアコンを設置したときにおすすめしたい防犯グッズについてご紹介していきます。

まずは「カギ」についてです。

「窓の防犯」と聞いたとき、真っ先に思い浮かべるのが「窓の施錠」ではないでしょうか。

しかし、窓を開けておかなければならない窓エアコンを設置したときには、どのようにカギをしたらいいのでしょうか。

これには「補助錠」が役に立つのです。

ただ、補助錠といってもたくさんの種類がありますので、使い勝手のいいものを選んでください。

ここでは補助錠の例として2つご紹介していきます。

【ムラテック ウインドロックZERO 3個入 ブロンズ N-1155】

参考価格:1121円

この補助錠は窓の上下に付けることができます。

窓のレール部分に取り付けることができ、補助錠のある場所以上には窓は開かなくなります。

【防犯グッズ 窓・ぼー犯錠 ガードロック 1.5L No.544S 】

参考価格:1831円

この補助錠も、窓の上下に付けることができます。

先ほどの補助錠と違い、窓のサッシに貼り付けて使用します。

また、補助錠自体にカギがかかるので、同じようにサッシに貼り付けて使うワンタッチ式の補助錠よりも強度があります。

窓エアコンのおすすめ防犯グッズ②アラーム

次にご紹介するのが「アラーム」です。

空き巣に入られてしまうときには、窓を割られてしまったり開けられてしまうことが考えられますよね。

どちらにも共通するのが、「窓が振動する」ということではないでしょうか。

泥棒の多くは、大きな音を嫌がります。

窓を開けるためにガラスを割ったりすると、大きな音が鳴るのは泥棒にとってはとても効果的なのです。

そこで、窓にアラームを付けておくことも防犯対策の1つとして有効といえるのです。

ここではおすすめのアラームを1つご紹介します。

【エスコ(ESCO) 【振動センサー式】窓用アラーム 78-0716-38】

参考価格:2423円

このアラームは、両面テープで窓ガラスに付けるもので、窓が開いたときの振動を感知し、最大約90db/mの音が鳴ります。

ちなみに90dbは、音の大きさの具体例を挙げるとすれば、目の前で犬に吠えられたときや、カラオケ店の店内と同じくらいといえます。

また、このアラームは自分で窓の開閉を行うときにも、簡単にスイッチを切ることができるので便利です。

そのため、窓エアコンを設置する窓に付けておくことをおすすめします。

窓エアコンのおすすめ防犯グッズ③ダミーカメラ

次にご紹介するのが、「ダミーカメラ」です。

やはり泥棒は、人目のある中で侵入するのは、嫌がるものです。

そこで防犯カメラの設置を考える方もいるのではないでしょうか。

しかし、「窓エアコンのために、わざわざ防犯カメラを付けるのは面倒くさそう」と思う方がいるかもしれません。

そこで、本物の防犯カメラと同じくらいの効果を持つ「ダミーカメラ」の設置をおすすめします。

近年のダミーカメラは、非常によくできた作りをしており、簡単には偽物と気づかれません。

ここでは2つほどご紹介しましょう。

【Gadgettown ダミーカメラ 赤外線型】

参考価格:2980円

【LEDダミーカメラ内蔵ハウジングセット(屋外防雨・本格志向/アイボリー・ショートタイプ)  CT-F021】

参考価格:9855円

ダミーカメラにはこのような、本物の防犯カメラと、とても似ているものがたくさん販売されています。

また、今回ご紹介した2つに共通しているのは、「赤いLEDがついている」ということです。

赤いLEDが点灯していることで、まるで本当に録画しているように見えるのです。

とにかく、このようにダミーカメラを購入するときには、「ダミーカメラっぽくないもの」を選ぶことが重要です。

大切な家を守るためのものですから、価格だけに注目してしまうのではなく、きちんとしたものを選びましょう。

窓エアコンのおすすめ防犯グッズ④防犯砂利

窓エアコンを、窓の外に足場のあるような窓に取り付けるときにおすすめしたいのが「防犯砂利」です。

防犯砂利は、主にガラスで作られているため、その上を歩いたときに普通の砂利よりも大きな音が鳴ります。

窓から侵入するときに、大きな足音がしたら泥棒は家に入ってきにくくなりますよね。

では、そんな防犯砂利はどこで購入することができて、どれくらいの価格なのでしょうか。

防犯砂利は、ホームセンターやネット通販などで購入することができます。

価格も20Lでおよそ2000円前後です。

防犯砂利とはいいますが、防犯のためだけに限らず、庭の印象を変えることや防草シートと一緒に使って、雑草対策に使う方も多いです。

しかし、扱いには少々注意が必要です。

先ほどもご説明しましたが、防犯砂利はガラスから作られています。

そのため、普通の砂利に比べ軽く削れてしまいやすいのです。

また、風が強いときには舞ってしまう可能性があり、小さなお子様やペットが外で遊ぶときには削れた砂利でケガをしてしまう可能性があります。

防犯砂利を庭に敷くときにはこのようなことに注意してください。

窓エアコンの防犯対策は万全に

窓エアコンは、壁掛けエアコンよりも価格が安く手軽に使うことができる、とても魅力的なものです。

しかし、壁掛けエアコンと違い、窓を開けておかなくてはならないので、防犯面に関しては少し不安に感じてしまうこともあるでしょう。

そのようなときは、今回ご紹介した防犯対策やこのほかにも試すことができる防犯グッズなど複数を組み合わせることで、より高い防犯対策になるでしょう。

空き巣対策を万全に、快適に窓エアコンを使いましょう。