アパートの一人暮らし必見!楽にお風呂の掃除をしよう!

みなさん、お風呂掃除はしていますか?

アパートで一人暮らしをはじめると、なにかと億劫になってしまうお風呂掃除。

そのまま汚れを放置して蓄積してしまうと、退去するときに余計な費用がかかってしまうかもしれません。

日頃から掃除することが求められるため、少しでも楽な方法で掃除をしましょう。

お風呂掃除は浴槽からではなく天井から

毎日使うであろうお風呂場は、水垢などの汚れが溜まりやすく、湿気が多いことから天井や壁にカビが発生しやすい場所です。

掃除をしていないと、どんどん汚れが蓄積してしまいます。

アパートにお住まいの方は、お風呂場が汚れていると退去費用がかさむことがあるため、日頃からこまめに掃除しておきましょう。

しかし、お風呂掃除といっても浴室から床掃除、壁や排水溝と掃除する場所が多いため、どこから手をつけたらいいのか迷いますよね。

では、お風呂を掃除するときの順序を見ていきましょう。

多くのかたは、浴槽から掃除を開始していませんか?

浴槽から洗うのが間違いというわけではありませんが、掃除の基本は上から下に行うことです。

上から掃除することで、下に汚れが溜まっていきますよね。

最後に天井や壁を掃除してしまうと、せっかく綺麗にした床が汚れてしまいます。

まずは、天井から掃除をしましょう。

アパートに一人暮らしの女性もできる天井の掃除

では、お風呂場の天井掃除の手順をお話しします。

お風呂場の天井は、普段掃除することがないかたもいらっしゃることでしょう。

高い場所にあるため、掃除がしにくいことがネックですよね。

アパートで一人暮らししている女性などは、やや難易度の高い箇所でもあります。

しかし、放っておくとカビが繁殖してしまい、綺麗にするはずのお風呂でありながら、カビの胞子を浴びてしまう事態になりかねません。

そんな事態にならないためにも、定期的に掃除をしましょう。

【天井の掃除手順】

カビ取り剤を使用するため、手袋をして行いましょう。

また、高い場所を掃除するため、カビ取り剤が垂れてくるときもあります。

目に入ってしまうと大変危険ですので、ゴーグルで目を守りましょう。

体を洗うスポンジや、子供のおもちゃなどはお風呂場の外に出しておきましょう。

そして、必ず換気をしながら掃除してください。

クイックルワイパーのような柄の長いものに、雑巾やスポンジを取り付けてカビ取り剤を染み込ませましょう。

染み込ませたカビ取り剤を天井に塗り込んでいきます。

カビ取り剤に記載されている時間を置いたら、シャワー等で洗い流してください。

柄の長いものを使用すれば、身長が低い人でも高さのあるお風呂場の天井も掃除をすることができますよ。

意外と汚れているお風呂のシャワーヘッド

天井の次に掃除する場所は、シャワーヘッドです。

アパートに備え付けてあることも多いシャワーヘッドも、使っているうちに汚れていきます。

汚れの主な原因となるのは、水垢と石鹸カスです。

また、皮脂も付きやすいため、こういった汚れを放置しているとカビの餌になってしまい繁殖してしまいます。

●中性洗剤で洗う

それほど汚れていないのであれば、スポンジにお風呂用の中性洗剤をふくませて洗いましょう。

水で洗い流せば完了です。

●クエン酸を使う

水垢や石鹸カス汚れには、クエン酸が効果的です。

洗面器などに1リットルのぬるま湯を入れて、大さじ1杯のクエン酸を入れてよく溶かしてください。

クエン酸はドラックストアやホームセンターで購入できます。

クエン酸が溶けたらシャワーヘッドを浸けて、3時間ほど放置します。

時間を置いたら使い古しの歯ブラシ等でこすり、洗い流しましょう。

穴の掃除は、爪楊枝を使うとよいですよ。

●セスキ炭酸ソーダを使う

クエン酸で落ちない汚れは、皮脂汚れによるものです。

こういった汚れには、アルカリ性のセスキ炭酸ソーダを使って掃除しましょう。

洗面器などに、500ミリリットルの水と、小さじ1杯のセスキ炭酸ソーダを入れてよく溶かします。

そのなかにシャワーヘッドを浸けて、3時間置きましょう。

その後、歯ブラシでこすって、水で洗い流したらOKです。

アパートの浴槽を傷めずに掃除

続いて、浴槽の掃除です。

お風呂場の浴槽汚れには、クエン酸と重曹がおすすめです。

酸性の汚れもアルカリ性の汚れも解決できますし、環境にも優しい掃除方法ですよ。

【用意するもの】
・重曹(粉末)
・クエン酸 小さじ1
・水 200ml
・スプレーボトル
・スポンジ
・ラップやキッチンペーパー

【掃除手順】
①まず、クエン酸スプレーをつくりましょう。

スプレーボトルに水とクエン酸を入れて、クエン酸が溶けるまでよく溶かします。

②浴槽にクエン酸スプレーを噴射します。

全体的に噴射してくださいね。

③②に重曹をふりかけると炭酸ガスが発生し、アパートの浴槽を傷めることなく、泡の力で浴槽に付いた汚れを浮かすことができるのです。

このとき、サランラップやキッチンぺーバーで覆うと、汚れが浮きやすくなりますよ。

④ある程度時間を置いたらスポンジでこすり、最後に水で洗い流せば完了です。

アパートでの一人暮らしで放置しやすい排水溝

最後に床と排水溝の掃除をしましょう。

お風呂場の床は、石鹸カスやシャンプーなどのカスが付きやすいため、この汚れがヌメリになったり、ピンク色をした汚れが目立ってきます。

このピンク色をした汚れは酵母菌の一種でロドトルラといい、繁殖のスピードが速いので、早めに対処しましょう。

洗剤を吹きかけて水で流すだけでは不十分なため、使い古しの歯ブラシ等を使ってよくこすって落としてください。

そして、大難関な排水溝の掃除です。

アパートでの一人暮らしでは放置しやすい場所であり、スポンジで直接的に掃除するのに躊躇しますよね。

このような場合も、先ほど浴槽掃除でお話したクエン酸スプレーと重曹を使いましょう。

排水溝の蓋を取り外して、重曹をふりかけます。

蓋やカバーにもふりかけましょうね。

そして、クエン酸スプレーを噴射します。

10~20分ほど放置してから、ふただび重曹をふりかけてください。

ゴム手袋をして、使い古しの歯ブラシ等で汚れを落として掃除しましょう。

お風呂の掃除をプロに依頼する

アパートに長年住んでいると、お風呂場の蓄積された汚れが気になりますよね。

これまでお話ししてきた掃除方法を試しても、なかなか素人では落とせない汚れもあったりします。

そんなときは、お風呂掃除のプロに依頼してみてはいかがでしょうか。

多用の知識と専用の洗剤や道具を使って掃除をしてくれるため、驚くほどきれいになりますよ。

汚れだけではなく、お風呂場の嫌な臭いの原因を突き止めて排除してくれます。

カビ臭い原因はエプロン内であることが多いのですが、エプロンの取り外しは素人では難しいです。

そんなエプロンを取り外して掃除してくれるのは、掃除のプロならではならではですよね。

では、お風呂掃除のプロに依頼すると、どのくらいの費用がかかるのでしょうか。

有名なダスキンとお掃除本舗の価格を見てみましょう。

●ダスキン
・浴室標準料金 16,000円
・浴槽エプロン内部 10,000円(
・浴室暖房乾燥機(換気扇)内部 10,000円
・浴室クリーニング+カビ防止コート 20,000円(床面積4m²未満)

●お掃除本舗
・浴室1式 13,500~17,000円
・エプロン内部高圧洗浄 8,000円
・浴室乾燥機1台 10,000円
・鏡の水アカ除去&コーティング仕上げ 5,000円(/1ヶ所1平方メートルまで)

ダスキンやお掃除本舗以外にも、お風呂の掃除を得意とする業者はありますので、料金や内容を比較して選ぶことをおすすめいたします。

ピカピカの風呂で疲れを癒やそう

上から下に掃除することで、効率よく掃除ができます。

また、クエン酸や重曹、セスキ炭酸ソーダなどを上手に使えば、洗剤では落ちなかった汚れが落とせますよ。

ふりかけて放置すれば汚れが浮いてくるので、楽に掃除ができますよね。

清潔なお風呂に浸かって、疲れた体を労わりましょう。