賃貸物件に住んでいると、退去時には原状復帰が基本となりますよね。
そのため、部屋をおしゃれにしたくても二の足を踏んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで、賃貸でも可能な、部屋をおしゃれにすることができる窓飾りシートやジェルシールを活用してみませんか?
当記事では、賃貸物件にお住まいでもできるおしゃれ術をご紹介していきます。
工夫次第でおしゃれな部屋に!
持ち家であれば、部屋の中を自分の好きなように演出することができます。
しかし、賃貸物件にお住まいであればそうもいきませんよね。
「原状復帰が原則である賃貸物件ではおしゃれになんてできない!」と諦めている方も多いかもしれません。
しかしながら、賃貸物件でも工夫次第でおしゃれにすることが可能なのです。
しかも、そこまでお金をかけずにできる方法ですから、これまでインテリアにお悩みだった方にはおすすめです。
工夫する場所は、床・窓・ドア・壁など、実はたくさんあります。
当記事では、その中でも「窓」に焦点を当ててお話をしていきます。
窓は透明なので、飾りがよく映えます。
最近では、窓飾りシートやジェルシールを窓に貼っておしゃれにする方法が人気です。
それでは、次項からご紹介していきましょう。
窓飾りシートのススメ
壁やドアなどと違って、窓を工夫することは案外思いつかないですよね。
しかし、窓を少し工夫するだけで、一気におしゃれ空間になるのです。
まず、窓飾りシートからご紹介しましょう。
「窓飾りシート」という言葉自体、あまり聞きなれないものですよね。
窓飾りシートとは、のり付けが不要で簡単に貼れるうえ、紫外線をカットする性質があるシートのことです。
もちろん、そのデザインはいろいろなものがあるので、自分の好みのものを選ぶことができます。
貼り付け方法も簡単で、窓ガラスを水で少し濡らし、そこに窓飾りシートを貼り付けるだけです。
しかも、何度も貼り付けることができるので、貼り付けに失敗したとしても簡単にはがすこともできます。
さらに、はがした際に、のりが残ることもないので賃貸にはぴったりとも言えます。
また、窓の大きさに合わせてカットすることもできるので、自由度も高いですよね。
このように、窓飾りシートもおすすめなのですが、窓にはジェルシールもおすすめです。
次項からはジェルシールについて触れていきましょう。
窓に飾りを!ジェルシールのススメ
大体の人は、ジェルシールを一度は見たことがあるのではないでしょうか。
お店やクリニックなどで、かわいらしく貼られているのを最近よく見かけますよね。
ジェルシールは先述の窓飾りシートと同じように貼り付けが簡単なうえ、はがすことも容易にできます。
また、デザインもたくさんあるので、クリスマスシーズンであればサンタクロースにトナカイ、さらには雪の結晶のジェルシールを貼ると季節感が出ますよね。
ハロウィン時期であれば、ジャックオーランタンやゴーストのジェルシールを貼ると雰囲気が出ておすすめです。
このように、簡単に部屋をおしゃれにすることのできるジェルシールですが、保存方法などにコツがあるのをご存知でしょうか。
ジェルシールは何度も使えるのが特長なのに、扱い方を間違えてしまうと使えなくなってしまうのです。
それでは、どのようなことに気をつけたらいいのでしょうか。
次項でお話ししましょう。
窓に貼るジェルシールの注意点
簡単に窓を飾ることのできるジェルシールですが、扱い方を間違えると使えなくなってしまうことになりかねません。
まず、ジェルシールをはがして保存する際は、ジェルシールが貼られていた元の台紙に貼り付けるようにしましょう。
万が一、その台紙を捨ててしまったら、クッキングシートなどを代用して貼っておくようにしてください。
しかし、台紙もクッキングシートもないからと、クリアファイルやビニール袋に貼り付けるようなことは避けるようにしてくださいね。
それらの素材では、ジェルシールが強く貼り付いてしまうためです。
そうすると、次回使用するときにジェルシールの粘着力が弱まってしまいます。
ですから、なるべく元の台紙、なければクッキングシート、それもなければラップでやさしく包んでおくといいでしょう。
その際、ジェルシールを他の色のジェルシールと密着させないように注意してください。
違う色のジェルシールが密着していると、色移りしてしまうかもしれないのです。
さらに、ジェルシールは、同じ場所に長期間飾り付けていても窓に色移りしてしまう可能性があります。
そのため、適度な期間ではがすことを意識しておくといいでしょう。
窓の飾り!ジェルシールを長持ちさせるコツ
季節ごとに、窓に貼るジェルシールを変えてみるのは気分も変わっておすすめです。
しかし、何度も貼ってはがしてを繰り返していると、さすがに粘着剤は弱まってきます。
そこで、ジェルシールを長持ちさせるコツをご紹介しましょう。
貼っていたジェルシールをはがした後は、そのまま台紙に貼り付けるのではなく洗います。
ぬるま湯に台所用洗剤などを薄め、それでジェルシールを洗うだけです。
ジェルシールは、繰り返し触ることによって粘着力も透明感もなくなってきてしまいます。
そのため、ジェルシールについた埃などは強くこすらず、やさしく洗い落としましょう。
そして、洗った後は水分をきっちりと乾かしてから保存するようにしてくださいね。
また、ジェルシールの保存場所にも気をつかいたいところです。
季節ごとにジェルシールを変えるのであれば、年に一度しか飾り付けないときもあるでしょう。
そうすると、いつの間にかジェルシールがどこかに紛れてしまって、ジェルシールが無残な状態になってしまうということも考えられます。
そのようなことがないように、ジェルシールは保存場所をしっかりと決めておき、なるべくジェルシール以外のものは同じ場所に入れておかないようにしましょう。
おすすめ窓飾りシートとジェルシール
最後に、おすすめの窓飾りシートとジェルシールをご紹介しましょう。
【窓飾りシート:明和グラビア リーフ柄】
紫外線99%カット、貼り方を失敗してしまっても簡単に貼りなおすことができます。
リーフ柄なので、ナチュラルな雰囲気がお好みの方にぴったりですよ。
ただし、シート全体的にリーフ柄が入っているので、外の景色が見えなくなってしまう点があるので注意が必要です。
【ジェルシール:ジェルジェム シルバースター柄】
ジェルシートと言えば、ジェルジェムを思い浮かべる人が多いかもしれませんね。
ジェルジェムにはたくさんの種類がありますが、なかでもシルバースター柄はスタイリッシュな柄なので、かわいらしくなり過ぎることがありません。
ジェルシートはかわいらしくなり過ぎるからと敬遠がちな方にもおすすめですよ。
ここでは2種類の商品しかご紹介できませんでしたが、もちろん他にもたくさんの種類があります。
ネットショッピングでも購入可能なので、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
賃貸でも工夫次第でおしゃれに!
賃貸物件に住んでいると、部屋をおしゃれにすることができないと諦めている人が多いかもしれません。
しかし、少しの工夫で季節感のある、おしゃれな空間にすることができるのです。
部屋に傷をつけることなく簡単にできる窓飾りシートやジェルシール、あなたも挑戦してみてはいかがですか?