アパートの住所の部屋番号が記載されて無くても荷物は届く?

携帯から誰でも簡単に、私物を売り買いできる時代になりました。

そうなると荷物を送る機会も、送ってもらう機会も多くなります。

しかし、自分の住んでいるアパート名や部屋番号を知られたくない場合もありますよね。

アパート名を書かない場合や、住所のみで部屋番号が無くても、荷物はちゃんと届けてもらえるのでしょうか。

アパートの住所や部屋番号で縁起の良い数字

アパートにお住まいの方は多いですよね。

また、これからアパート探しをしようと考えている方もいらっしゃるでしょう。

そこで、まずは面白い豆知識についてお話ししましょう。

それはアパートの住所の番地や、部屋番号にまつわるお話です。

数字には強いパワーが宿っていると言われています。

昔から日本においても8は末広がりで縁起がいい、4は「死」をイメージするから縁起が悪いなどと言われていますよね。

ですから若い世代以外の方は、自然とそれらの数字を避けているのではないでしょうか。

確かに、数字の持つ不思議なパワーは人間に影響を及ぽすことがあるそうなのです。

女性に人気の西洋占星術、四柱推命学、九星気学なども、全て生年月日の数字をもとに占われています。

アパートの部屋番号以外でも、日常生活の中には数字が色々な場面で活用されています。

できることならば、幸運を導いてくれるような数字と関わり合いたいですよね。

もしも引越し先のアパートで部屋番号を選べるのならば、以下でご紹介するような縁起が良いと言われている数字を選んでみてはいかがでしょうか。

<幸運と言われている数字>

1、3、5、6、7、8、11、13、15、16、18、24、31、32、37、38、41、45、47、48、52、81、82

21、23に関しては男性には吉ですが、女性には凶です。

この中でも特に狙い目なのは24と38です。

24は財運をアップしてくれ、38は女性の結婚運に良いそうですよ。

ただし、あくまでも参考程度にしてくださいね。

アパートの住所を省略しても荷物は届くの?

縁起の良い数字のアパートの部屋番号を選べたでしょうか。

今では買い物も、ネットショッピングが主流になりつつありますね。

買い物をして荷物を届けてもらう場合には、当然届け先の住所が必要になってきます。

これは当たり前すぎる話ですが、アパートの住所、部屋番号を省略してしまうとその荷物は永遠に届きません。

しかし、以下のような場合は届けてもらうことができます。

わかりやすく例を挙げてみましょう。

<省略しない住所>

東京都新宿区内藤町△△一丁目2番1号△△アパート102号室

<省略した住所>

東京都新宿区内藤町1-2-1-102

このように、Web上に自分の住所を省略して記載しても、その荷物はしっかりと届けてもらえます。

なぜ届けてもらうことができると思いますか。

日本の住居表示は、住居表示に関する法律に基づいています。

これは住所をわかりやすくして、荷物を配達しやすくすることを目的にした制度なのです。

これが普及したことによって、例え番地、丁目、アパート名が省略されていても、違う住所に配達されてしまうことはないのです。

また、大きなアパートや団地などの、同じ住所に複数の建物が立ち並ぶ場所でも、分譲アパートには組合員名簿や居住者名簿が存在しているので、誤配送のリスクを限りなくなくすことができているそうです。

アパートの住所を省略しない方が良いケース

先ほど、アパートの住所を省略しても、荷物は届けてもらうことができるとお話ししました。

しかし、住所を省略しない方が良いケースもあるのです。

これは是非知っておいていただきたいことです。

では、見ていきましょう。

<住所を省略しない、またはしない方が良いケース>

●就職活動で使用する履歴書を書く場合

●会社の上司など、お世話になった方々への年賀状を作成する場合

●役所で住民票を登録する場合

●自動車運転免許証を発行してもらう場合

●結婚式の招待状の返事をする場合

以上のようなシーンにおいても、自分の住所の記載は必須です。

公的な証明書を発行する際や、マナーを重んじる場面には、住所の省略はしないのが常識なのです。

みなさんは自分のアパートの住所、部屋番号まできちんと記入していましたか。

これまで、履歴書や年賀状、結婚式の招待状などで住所を省略して記載してしまった方は、もしかしたら、「この人は一般常識がないのかな」という、損な印象を与えてしまっていたかもしれませんね。

アパートに同姓同名がいたら部屋番号がないと届かないの?

毎日忙しそうに働いている宅配業者さんを、見かけることも多いでしょう。

その中には、時間短縮のためなのか、走って移動している方もいらしゃいます。

アパートやマンションなどの物件によっては、階段を上り下りしなくてはいけませんね。

暑い日も寒い日も頑張っている姿を見ると、本当に頭が下がります。

宅配業者さんの苦労は、住所の表示ひとつで左右されたりもするようなのです。

都会には、同じようなアパートやマンションが並んでいたりもします。

それだけでもわかりにくいにも関わらず、アパートやマンションの扉やポストには、建物の名称が書かれていない場合も多いのだそうです。

ここで一つ疑問が湧きます。

もしもアパートに同姓同名の方が住んでいたとして、送り状に部屋番号が記載されていなかったら、荷物は届けてもらえないのでしょうか。

このケースは非常に稀だと思いますが、全くありえないとは言い切れませんよね。

その答えをご説明しましょう。

居住者名簿があるアパートでも、同じアパートに同姓同名の方が住んでいる場合は、誤配達を避けるために送り主へと返却されます。

やはり、お客様への大事な荷物を、違う人へ届けるわけにはいきませんよね。

宅配業者さんの負担を減らすためにも、住所は省略せずに部屋番号まで正確に書いてあげましょう。

正式な住所や部屋番号を知るには?

みなさんは自分の「正式な住所」を書けますか。

例えば、婚姻届、不動産関係などにおいて、正式な住所を書くシーンはたびたびあります。

スマートにスラスラと記載できたら素敵ですよね。

手続きを円滑に進めるためにも、書き方を知っているといいですよ。

しかし、正式な住所はどうやって確認すればいいのでしょうか。

住民票を必ず一度は目にしたことがあると思います。

正式な住所や部屋番号は、住民票に記載されています。

正式な住所とは「住民票に記載されている住所」なのです。

大切な手続きを行う前には、あらかじめ役所に行き、住民票を手元に準備しておきましょう。

そして、住民票に記載されている通りに書きましょう。

正しい住所の書き方をご説明しますね。

●番地の書き方

例えば、いつもは「1-1-2」と書いている場合は「1丁目1番2号」となります。

ただし、住民票に数字ではなく漢字で書かれている場合は、そちらが正しい書き方となります。

間違えやすいので気をつけてください。

●アパート名の書き方

例えば、「1-2○○101」なら「1丁目2番○○101」と書きましょう。

ここで注意が必要です。

部屋番号は「101」だけなのか、「101号」なのかも、しっかりと住民票で確認して書きましょう。

履歴書におけるアパートの部屋番号の正しい書き方

就職活動などで使用する履歴書に、自分の住所の記載は必須です。

住んでいるアパートの部屋番号を書く際に、「部屋番号のみ」か「号室」、「号」のどれが正しいのだろうと頭を悩ませたことはないでしょうか。

ここでは、履歴書における住所の部屋番号の正しい書き方についてお伝えします。

●部屋番号はアラビア数字で

履歴書は横書きです。

部屋番号は、漢数字ではなくアラビア数字で記載しましょう。

●部屋番号は「~号」「~号室」と書く

採用側も履歴書の書き方をしっかりとチェックしています。

「号」や「号室」まで記載することで、相手に丁寧な印象を与えることができますよ。

たった数文字プラスするだけで良い印象を与えられるのですから、書かないと損ですね。

●部屋番号だけの記載はしない

アパートが何棟も連なって建っている場合もありますよね。

そういった場合は部屋番号だけの記載では、建物が特定できない可能性があります。

例えば「○○アパート101」とだけ書くと、「○○アパートの101号室」なのか「○○アパートの101棟」なのか判断できず、採用通知などの郵便物が届かない恐れもあります。

正式な住所を書く癖をつける

結論としては、荷物の届け先の住所と、差出人の住所の番地・丁目・アパート名を省略しても、ちゃんと届けてもらえます。

正式な住所を記載するのはプライバシーの観点からも気が引けたり、長い住所だと面倒臭いと思うこともありますね。

しかし、日頃から正式な住所を書く癖をつけておくことで、荷物をスムーズに届けてもらえたり、公式な手続きも円滑に行うことができるでしょう。