1kで二人暮らしは可能?それとも違反になる?

1kというと、一人暮らし用の部屋という認識が強いですが、もし1kで二人暮らしをするとなった場合、違反になるのでしょうか。

ここでは、一人暮らしの部屋で二人暮らしをした場合、可能なのか違反になるのかご紹介します。

1kでも二人暮らしはできるの?

1kというと、多くの場合一つ部屋とキッチンがあるという認識があり、手狭でシンプルな造りであるため、一人暮らし用として使用されるのが一般的です。

ですが、1kでも二人暮らししようと思えばできないことはありませんね。

では、1kでも二人暮らしすることは可能なのでしょうか。

結論からいいますと、可能になります。

ただし、これは1kでも「ルームシェア可」と書かれている物件のみに限ります。

実は手狭なイメージのある1kですが、意外にもルームシェア可能な物件は数多くあり、インターネットなどでも探すことができます。

もし、始めから二人暮らしを検討されているのであれば、このような物件を探してみるとよいでしょう。

このような物件であれば当然、1kで二人暮らしをしても違反にはなりません。

またインターネットだけでなく、不動産屋で1kで二人暮らしができる物件を紹介してもらうのもよいですね。

不動産に紹介された物件でしたら、違反などの不安もなく安心して住むことができます。

1kのルームシェア可能物件でも二人暮らしをしたら違反になる場合がある

アパートなどの賃貸物件に住む際、必ず契約書を書き入居の条件などについて確認をします。

その際、始めから1kで一人暮らしを考えていた方であれば、一人で住む契約をされているはずです。

たとえルームシェア可能物件でも、途中から友達や交際相手をその家に住まわせ、二人暮らしをした場合、これは契約違反になります。

大家からしてみれば、一人で住むと契約をされた以上、管理する状況も大きく変わります。

詳しく説明すると、二人で住むとなれば部屋の装備の劣化も倍進むことになりますし、隣人とのトラブルに発展してしまう可能性が高くなります。

二人で住んだ場合、黙っていても大家に知られてしまう可能性もあります。

例えば、隣人の通報によるものです。

隣人であれば、いつもと違う人が出入りしていれば目に留まりますし、夜中に聞こえる話声などで苦情につながることがあります。

そもそも1kのお部屋の場合、二人で住んでいること自体が契約違反だと考えられ、密告されてしまうことも少なくないのです。

大家が1人用の物件に二人で住んでいることを知った場合、最悪の場合退去を要求される可能性があります。

いきなり退去にはなりませんが、まずは違反行為の差し止めを要求されることになるでしょう。

それでも二人暮らしを継続した場合、退去命令が出されることも考えられます。

いずれにせよ、入居者にとって不利になりますから、無断で二人暮らしをすることはやめておきましょう。

二人暮らしとまでいかなくても半同棲なら違反にならない?

このようにルームシェア可能の1kでも、契約上一人暮らしでしたら、もちろん二人暮らしをしたら違反になります。

では、一週間の半分も泊まるような半同棲の場合はどうなのでしょうか。

二人暮らしと違い、完全に住居しているわけではない曖昧な半同棲の場合でも、違反になるのでしょうか。

もちろん半同棲の場合も違反になる可能性は大きいでしょう。

あらかじめ、友人や恋人が宿泊する頻度の目処が立っているのならば、契約前に大家に相談しておくことをおすすめします。

泊まる日数が増え、半同棲のような状態になっているのなら、大家に自己申告をしてできることなら契約を変更しましょう。

ただし、宿泊にも頻度がありますので、週の半分以上つまり半同棲になるようなら二人暮らしができる物件を探す方が賢明といえます。

大家が二人暮らしを嫌がるわけ

ここでは、大家の目線になって契約違反をすることがどれだけ迷惑な行為なのかを確認していきます。

まず、1k物件で一人暮らしという契約をした以上、ある程度の身元が判明しており、また審査を通過した方と入居の契約を取り交わします。

「~さんが住む」ということを条件で貸しているのに、いつの間にか身元の分からない人間が住むことは、大家にとってやはり気分のよいものではありません。

また、身元が分からないということは、もともとはどこに住んでいて、どんな仕事か、年齢や収入など把握しておきたい部分が何一つ分からない状況になります。

また先ほどもお伝えしたように、二人で住むとなると単純に部屋の装備の消耗が2倍になります。

壁やトイレ、お風呂などの装備の消耗は避けられないでしょう。

単純に考えて、一人暮らしを契約として考えている以上、今支払っている家賃だけでは部屋の補修をカバーできないことも考えられます。

つまり、二人暮らしをするのなら、その分料金を払って欲しいというのが大家の考えなのですね。

また、二人で暮らす以上、騒音でクレームになるリスクも増えます。

夜中に話し声が聞こえて眠れない、物音がうるさいなどのクレームが一人よりも二人の方がはるかにリスクは上がるものです。

大家はそのクレームに対応し、他の住民の生活環境を守る義務があります。

このように、契約違反をすることで、大家にとっては大変迷惑な行為です。

「ばれないから」と軽い気持ちで行うと最悪退去をいい渡される可能性もありますので、注意しましょう。

たまに泊めるくらいなら違反にはならない?

1kで一人暮らししているとき、地方に居る両親や友達、交際相手を泊める機会もあるかもしれません。

この場合も契約違反になってしまうのでしょうか?

二人暮らしや半同棲のように長期的に宿泊するのでない場合でしたら、契約違反にはならない可能性は大きいでしょう。

また、数日泊めただけで隣人トラブルや、大家との信頼関係が破壊されることも考えにくいものです。

ただし、単身アパートや女性専用のマンションなどに男性を泊めてしまうようなことは契約違反になる可能性があります。

また、契約書に「入居者以外の宿泊禁止」等記載されている場合は、友人や恋人を一晩泊めただけでも契約違反になります。

もちろん、友達や恋人を宿泊できるような場合でも、隣人に迷惑をかけないようになるべく静かに過ごすように注意しましょう。

1kで二人暮らしをしたいのならまずは大家に相談を

あらかじめ許可を取っていない限り、1kでの二人暮らしは違反行為になることは間違いありません。

どうしても二人暮らしをしたいのであれば、まずは大家に相談してみることをおすすめします。

中には、半同棲であれば許可をしてもらえるケースもあるようです。

1kでもルームシェア可能な物件でしたら、契約の変更をすることもできます。

ただし、人数が増えたことで敷金や家賃などの増額が求められることがあることは頭に入れておきましょう。

最初から、二人暮らしを考えているのなら、やはり最初からルームシェア可の物件を探し、二人暮らしをするという契約をすることをおすすめします。

無断で二人暮らしすることは、大家にとっても入居者にとっても気持ちのよいものではありませんから、きちんと契約内容を守りましょう。

契約内容を守り自分に合ったお部屋を

ご説明したように、無断で二人暮らしをする行為は違反行為です。

もし、二人で暮らす予定があるのでしたら、最初から二人暮らし可能な物件をみつけそれに沿った契約をしましょう。

また、途中で二人暮らしをするようなときは、まずは大家に相談してみてください。

大家にとっても自分にとっても、気持ちよく過ごせるお部屋が見つかるといいですね。