デベロッパーの仕事をしたいと考えているのなら、周到な準備が必要です。
また、能力だけではなく運の強さも重要になってくるでしょう。
ここでは、デベロッパーの基本知識から役立つスキル、求められる人材などをご説明しますので、ぜひ就活に役立ててください。
デベロッパーとは
デベロッパーは不動産業界の中でも花形で、とても人気が高い職業です。
仕事内容は一言で言うと「土地開発」なのですが、規模が大きく、土地を取得するところから始まり、建築開発などエリア開発に関わる業務を行うため、やりがいのある仕事です。
大きな仕事になれば、都市開発に携わることもできます。
また、規模が大きい分職種も多く、同じデベロッパーでも職種によってさまざまな仕事をすることになります。
都市開発などは総合デベロッパーが行いますが、他にもマンションデベロッパーやオフィスデベロッパーなどがあります。
また、電鉄系デベロッパーという職種もあり、鉄道沿線の都市開発をおこなっています。
他のデベロッパーと異なる点は、鉄道会社と関係する企業の仕事だということです。
就活の前に、自分がどのような職種に興味があって、適正はあるのか考慮するとともに、仕事の内容もしっかり調べて準備することが求められます。
デベロッパーの就活に役立つスキル①
デベロッパーの就活でアピールできるスキルには、どのようなものが考えられるでしょうか。
まず欠かせないのは、やはりコミュニケーションのスキルです。
ただ単純に、意思疎通ができればいい、というわけではありません。
デベロッパーはチームプレイになりますので、いかに信頼され、必要とされるかが重要です。
どんな人とでも協力して働くことができて、必要とあれば、くいちがう意見をはっきりと発言できる度胸も求められます。
また、デベロッパーは、監督的な存在になって多くの人を動かす立場になりますので、リーダーシップ能力も大切です。
そして、国内だけではなく海外の仕事もあるため、語学が堪能であることも高評価になります。
デベロッパーへの就活を視野に入れている人なら、英語は基本で、中国語やスペイン語なども習得している場合が多いことでしょう。
しかし、いくら言語能力が高くても、伝えようとする熱意や人柄がともなわなければ意味はありません。
コミュニケーション能力というのは、奥深いものなのです。
デベロッパーの就活に役立つスキル②
デベロッパーの就活に活かせる資格としては、「宅地建物取引士」が一番に挙げられます。
いわゆる「宅建」です。
不動産に関わる重要事項を説明するためには必須とも言える資格で、取得していることを条件としている企業も多いです。
宅建は難関資格の一つで、高度な法律知識や不動産についての教養を学ばなければいけません。
また、資格をとって終わりではなく、向上心を持ち続ける覚悟がデベロッパーには必要です。
就活で、狭き門をくぐりぬけて入社したエリートと肩を並べて仕事していくためには、先輩や上司からスポンジのように知識を吸収し、スキルアップしていかなければなりません。
一つのことに優れていればいい職業でもないですので、さまざまな能力を身に付けて、バランスよく成長していくことも求められます。
デベロッパーの就活で知っておきたいメリット
デベロッパーの就活で、「仕事のどこに魅力を感じたのか」と聞かれることもあるでしょう。
そのお手本になる答えは、「やりがいの多い仕事だから」ということになると思います。
今まで住んできた故郷が、開発されることによって活気づき、住みやすく魅力的な街になっていく様を目の当たりにしたのなら、自分の体験としてそれを語ることもできるでしょう。
開発によって成功すれば、そこはより便利で豊かな場所になり、たくさんの人に影響を与えることができます。
また、開発に携わった後も、その場所に対する責任は残ります。
建物について言えば、メンテナンスや空室対策などの長期的管理が必要です。
そうした仕事によって、さらにその場所の価値を高めていけるということも、やりがいの大きさにつながることでしょう。
さらに、都市開発なら地図にもその仕事が残ります。
自らが携わった仕事の成果をはっきりと確認できる、というのも魅力の一つですよね。
不動産業界の知っておきたい噂
デベロッパーの就活を考えているなら、不動産業界の動向をチェックしておくのもオススメです。
2020年に東京オリンピックが開催されますが、「オリンピックの前後には、需要が大きく変動する」ことを予測する声が挙がっています。
現に、「1964年の東京五輪の後の不況は昭和40年不況」と言われ、オリンピック後の不動産業界の停滞を学ぶ歴史の一つなのです。
2020年の東京五輪前も、競技会場の開発や建設、ホテルの開発など、デベロッパーが大活躍する仕事が目白押しでした。
そして、五輪後に需要が急激に減ることが考えられます。
また、オリンピックの他には、「カジノ法案の可決も大きな影響を与える」と言われています。
2016年には「IR推進法」が可決され、これが「事実上のカジノ法案」と言われています。
まだまだ未完成な部分が多く、法律を整えていかなければならないので、東京オリンピックにはカジノは間に合わないようですが、それ以降に日本にカジノが開発されることが期待されます。
これが、なぜプラスの方向に働くかというと、地価が上昇することが予測できるからです。
カジノができれば海外からも集客が見込めますし、雇用状態にも良い影響を及ぼし、インフラが整うというわけです。
就活の際に、こうしたニュースに敏感であることが評価につながることは間違いありません。
デベロッパーの就活は厳しい!偏差値ランキングは?
デベロッパーは人気の仕事である分、狭き門です。
高学歴な就活生でも、容赦なくどんどん落とされてしまうのです。
現在、大手デベロッパーの就活に成功しているのは、「東大や早稲田大学・慶応大学のエリートで、人柄がよく運も強い人材」といえるでしょう。
さきほど、お手本になる答えとして「デベロッパーのやりがい」についてご紹介しましたが、もちろん、きれいごとだけの世界でもありません。
全ての人にとって魅力ある街なんてありませんし、利益なくして開発は進みません。
また、デベロッパーとしてバリバリ働いている人が家族や親戚にいらっしゃる場合は、高評価につながることが多いでしょう。
業界の事情に精通していて、実際に働くことがイメージできる有能な人材が優先的に採用される、とお考えください。
ちなみに、デベロッパーの中にも若干の格差はあります。
もし、学歴や資格面で自信が無いのなら、あまりにも高みを狙いすぎず、存在感が薄いようなところを志望することも検討するべきでしょう。
また、状況に応じてですが、デベロッパー一本に絞るのではなく、滑り止めを受けておくことも考えるといいかもしれません。
デベロッパーになりたいなら大学入学前から志そう
デベロッパーは、やりがいがあって面白い仕事で、お給料や待遇も良く、人気があるのも頷けます。
しかし、どれだけ多くの就活生が夢を見ても、実際に採用されるのはわずかです。
宅建に合格して、どれだけ多くの知識を持ち、不動産業界について精通していても、必ず採用されるとは言えません。
そして、デベロッパーになってからも、向上心やコミュニケーション能力、精神的なタフさが無いと務まらない仕事です。
しかし、まずは高学歴でなければ、はじめの一歩さえ踏み出せませんので、高校生から志しても遅いくらいかもしれません。