アパートの家賃が相場よりも安い場合、洗濯機を置く場所が室外かもしれません。
室外に洗濯機を置くメリットと、デメリットはあるのでしょうか。
また、なぜ室外に洗濯機置き場が設けられているのか、併せてご紹介します。
アパートの室外に洗濯機がある!なぜ?
新居を探すとき、アパートの内見をしてみると、洗濯機置き場が室外にあることもありますよね。
多くの賃貸物件では室内に洗濯機置き場が設けられているのに、なぜ室外に洗濯機置き場があるアパートもあるのでしょうか。
室外に洗濯機置き場のあるアパートの特徴は、築年数が経過しているアパートです。
昔は排水が難しい時代であったため、洗濯機に取り付ける水道が確保できなかったのです。
この時代に建設されたアパートは洗濯機を室外に設置し、洗濯機から出る排水は、直接排水溝などに流すといった方法をとっていました。
その名残として、一軒家での築年数の経過している一軒家も、土間に洗濯機置き場があることは少なくありません。
ただし、現在では排水を排水溝へ直接流す必要はありませんし、新築の建物で洗濯置き場が室外にある設計であると、市役所から指導される場合もあります。
洗濯機を置く場所から、時代を感じることができますね。
また、水漏れをしたときの対処が楽であることも理由のひとつです。
室内で水漏れが起これば部屋が水浸しになり、2階で水漏れが生じた場合は1階にまで被害が出てしまいますよね。
しかし、室外であれば、こうした被害を極力抑えることができます。
洗濯機置き場が室外にあるとアパートの家賃が変わる?!
では、室外に洗濯機置き場があることでのメリットを見ていきましょう。
前項でもお話したとおり、アパートの家賃が安くなる傾向があります。
近隣にある条件や間取りが同じ物件と比べてみても、洗濯機置き場が室内にあるかないかだけで家賃が変わってきます。
室内に洗濯機を置きたいと望む方が多いため、アパートの大家さんは家賃を下げなければいけない状態にあるのが現状なのです。
しかし、洗濯機を持たない方や、室内に洗濯機が置けなくても困らないといった方にとっては、穴場のアパートになるのではないでしょうか。
ベランダに洗濯機を置くアパートであれば、洗濯してすぐに干せるといった面もあります。
室内からベランダまで洗濯ものを運ぶ必要がないため、時間短縮や労力のことを考えれば、室外に洗濯機を置くメリットといえますよね。
そして、万が一水漏れをしたときでも、被害をおさえられることも、室外ならではです。
室外に洗濯機を置くデメリット
アパートの家賃が安くなるのは、魅力のひとつですよね。
しかし、多くの方は室内に洗濯機を置きたいと望みます。
その理由を見ていきましょう。
▽外に出る必要がある
洗濯機が室外にあるということは、当然のことながら外に出なければなりません。
洗濯機に洗濯ものを入れ、洗剤を入れるといった作業も、外で行わなければいけないのです。
春や秋など、比較的過ごしやすい季節であれば気にならないかもしれませんが、暑さが厳しい夏や、気温が低くな
る冬などはどうでしょうか。
外に出るのが、億劫に感じることもあるでしょう。
氷点下を下回る気温になれば、排水や給水ホースに残っている水が凍結し、すぐに使えないなどのトラブルも起こります。
また、外に出るために、ある程度身だしなみを整えることも必要になってきます。
▽早朝・夜間に洗濯ができない
現在販売されている洗濯機は、音も静かで夜間に洗濯しても気にならない程度です。
洗濯機を室内に置くことができれば、早朝であっても夜間であっても、タイマーをセットして洗濯機を動かすことができます。
ところが、洗濯置き場が室外であると、洗濯機の音や振動が伝わり、近所迷惑になってしまいます。
朝早くに出勤しなければならない人や、帰宅時間が遅くなってしまうライフスタイルであると、少々困難が生じてしまうかもしれません。
今までアパートで使用していた洗濯機が使えない?
ひと昔前に使われていた洗濯機は、洗濯機と脱水機が分かれていました。
いわゆる二層式の洗濯機で、現在販売されている洗濯機と比べると、とてもシンプルなものです。
時代は流れ、洗濯機自体も進化しています。
全自動であることはもはや、一般的になってきましたよね。
そして、ただ汚れを落とすだけの洗濯機から、さまざまな機能を搭載した洗濯機が販売されています。
そのため、基本的には、室外に洗濯機を置くことは難しくなってきています。
前のアパートでは洗濯機は使えていたのに、洗濯機置き場が室外にあることで置けなくなってしまうと困ってしまいますよね。
よって、室内での洗濯機置き場を希望する方が多いのです。
また、廊下に洗濯機を置くタイプであると、盗難リスクが生じます。
洗濯機本体も狙われてしまいますが、下着などの洗濯ものも被害に遭いやすくなってしまうのです。
とくに女性は、こうした盗難リスクがあることを考える必要があります。
室外に洗濯機を置く場合は、洗濯機のロック機能(チャイルドロックなど)を使い、洗濯中の盗難を防ぎましょう。
本来、ロック機能は防犯目的ではありませんが、洗濯機が動いている間は、洗濯ものを盗まれる可能性は低くなります。
室外の洗濯機は汚れやすい
ここからは、アパートに室外に洗濯機を置くときに注意したいことをお話します。
ひとつめは、汚れです。
ベランダであれ廊下であれ、室外に洗濯機を置けば汚れていくものです。
洗濯機は砂やホコリといった汚れが付き、外側だけでなく内側も細かい汚れが付きやすくなってしまいます。
この状態で洗濯しても、綺麗にするどころか、衛生的によくないですよね。
室外に洗濯機を置く場合は、定期的に掃除をしましょう。
こまめな掃除が面倒な方は、洗濯機にカバーをかけておけば、あるていど汚れから守ることができます。
確実に汚れることを想定すれば洗濯機は新品ではなく、リサイクルショップなどで販売されている中古の洗濯機で十分です。
家電の寿命は8年から10年ほどといわれています。
中古の洗濯機を選ぶポイントは、8年経過していない洗濯機です。
雨風から洗濯機を守ろう
室外に洗濯機を置くと、日光による紫外線で洗濯機が傷みやすくなります。
また、雨や風、湿気や温度変化などで洗濯機の劣化が進んでしまうなど、室外での使用を想定していない洗濯機は故障しやすい状況に置かれているのです。
せっかくアパートの家賃が安くても、洗濯機が故障するたびに買い替えていては、赤字になってしまいますよね。
では、室外の洗濯機を故障から守る方法を、さいごにお伝えします。
前項でお話した、洗濯機を汚れから守る方法にヒントがあります。
それは、洗濯機カバーをかけることです。
汚れから守ってくれるということは。雨風からも洗濯機を守ってくれます。
毎回カバーを取ったりつけたりすることが面倒な方は、洗濯機をラックなどで囲い、針金やバンドなどで固定しましょう。
アパートのベランダに洗濯置き場があるときに有効です。
ガーデニング用のラックであれば、ラック自体の劣化も防げます。
安く対策をしたい場合は、簾(すだれ)を使用してもよいでしょう。
ただ、簾の場合は、強い風に弱いことが難点です。
物件選びはどこに重きをおくか
洗濯機を持たなくても洗濯ものはコインランドリーで済ませることができます。
自宅で洗濯することがなく室外に洗濯置き場があっても問題のない方にとっては、家賃が築年数がたっていたとしても安い部屋は穴場的な物件になることでしょう。
今回お話した室外に洗濯機を置くメリットと、注意したいポイントをふまえて、新しい住居の参考にしてみてください。