敷金の返還率アップ!?アパートの風呂場の換気扇手入れ方法

アパートのお風呂場の換気扇の掃除はしていますか。

汚れを見て見ぬふりをしていませんか。

しかし、汚れたままでは換気力が低下したり、カビが生えやすくなります。

お風呂場などの水回りを不潔にしていると、その人の人となりもわかってしまいますよね。

退去時に貸主に悪い印象を与えてしまい、敷金の返還率も悪くなりかねません。

そこで今回は、アパートのお風呂場の換気扇お手入れ方法をご紹介します。

お風呂場の換気扇掃除が必要な理由

アパートのお風呂場の換気扇はきっと汚れているだろうな…と思いつつも、お手入れしていない人は多いのではないでしょうか。

確かに換気扇は高い場所に設置されており、意識をしないとなかなか目を向けない場所ですよね。

そもそも換気扇は何のためにつけているのでしょうか。

ほとんどの方が、湿気によるカビ対策を目的として稼動させていますよね。

湿気を外に逃がし、お風呂場をカビさせないために働いてくれている換気扇ですが、実はこの換気扇こそがカビの温床になっていることが多いのです。

換気扇を稼動させる度にカビの胞子を飛び散らしていることになるので、その状態ではお風呂場内のカビがなくなるはずはないのです。

想像するだけで気持ちが悪いですね。

ですが、お風呂場の換気扇は高い場所に設置してあるため、お手入れしにくいですよね。

男性に比べて背が低い女性にとっては一苦労です。

しかし、しっかりと掃除するべき理由があるのです。

掃除を怠ると、

●換気能力が低下した結果、湿気を充分に外へ出せないため、お風呂場内にカビが生えやすくなる

●換気扇から異音がする

●換気扇の寿命が短くなる

●換気扇内に溜まった埃が落下してくる

このような事が起きないためにも、換気扇の定期的な掃除は必要なのです。

アパートのお風呂場の換気扇はどのタイプ?換気扇の種類

みなさんは、お風呂場の換気扇を大きく分類すると、2種類あることを知っていましたか。

「プロペラ型」と「シロッコファン型」と呼ばれるものがあります。

換気扇の掃除を行なう前に、自分のアパートはどちらのタイプなのか、しっかりと確認しておきましょう。

<プロペラ型の換気扇>

プロペラがクルクルと回転するタイプです。

昔からあるので、見たことがある方も多いでしょう。

プロペラが回ることで、お風呂場内の湿気や水分を外へ出してくれます。

プロペラ型は一戸建て住宅などの、浴室の壁が屋外に面している場合によく使われています。

シンプルな構造で、湿気や水分の排出量も多いのがメリットです。

その反面、気密性が低いので外の風の影響を受けやすかったり、稼動時の騒音が大きいというデメリットもあります。

<シロッコファン型の換気扇>

アパートやマンションなどの集合住宅や、近年に建築された一戸建て住宅によく使われています。

音も静かで、電気代も比較的安いです。

また、プロペラファンとは異なり、屋外と面していない場所でも設置することが可能です。

デメリットは掃除がしにくいことです。

アパートのお風呂場でよく使用されているのは「シロッコファン型換気扇」

前項で、アパートやマンションなどの集合住宅のお風呂場の換気扇でよく使われているのは、「シロッコファン」だとお伝えしました。

筒状で、周りに縦長の羽根が取り付けられているのが特徴です。

新築の物件にはほとんどと言ってよい程、このタイプが使用されているのではないでしょうか。

それだけメリットも多いということですね。

しかし、窓につけられるタイプのプロペラ型の換気扇の場合は、汚れると目につきやすいので、掃除のタイミングもわかりやすいです。

汚れを発見したらすぐに外して、スポンジや布で汚れを落とすことができます。

しかし、アパートのユニットバスなどについているシロッコファン型は、外面からでは汚れ具合がよくわからないのです。

お風呂場内を清潔に保つために、お風呂の換気扇を24時間つけっぱなしにしている方もいらっしゃいますよね。

そうやって酷使しながらも、手入れを全くしていない状態が続けば、後々に換気扇が悲鳴をあげても当然かもしれませんね。

異音がするということは、すでに羽の汚れは酷く、回転のバランスが取れなくなっているのでしょう。

そうなると換気もできていないことになり、電気代をかけて、ただ意味も無く回しているだけの状態です。

アパートのシロッコファン型換気扇のお手入れ方法

ここでは、アパートのお風呂場の、シロッコファン型換気扇のお手入れ方法をご紹介します。

シロッコファン型換気扇は天井に取り付けられていることが多く、取り外しやお手入れが難しいのが原状です。

感電などの事故や怪我を予防するためにも、お手入れする際は、必ずスイッチとブレーカーを落としてくださいね。

十分に気をつけて作業しましょう。

<外れないシロッコファンの掃除方法>

①電源を必ず切りましょう。

②化粧パネルを外します。

中にもう1枚カバーがある場合があります。

それも外してください。

③シロッコファンの汚れを掃除機でよく吸い取りましょう。

④化粧パネルとカバーを、ぬるま湯の中に中性洗剤を溶かして固く絞った雑巾で拭きます。

⑤全てを元の場所に戻してください。

<外れるシロッコファンの掃除方法>

①電源を必ず切りましょう。

②化粧パネルを外します。

中のカバーも外します。

③化粧パネルとカバーを、水洗いしましょう。

④シロッコファンの真ん中のネジを緩めて、ファンを優しく外します。

⑤中性洗剤でシロッコファンをよく洗いましょう。

⑥全てのパーツを良く拭いて乾燥させてください。

⑦シロッコファンが入っていたドラムを拭きましょう。

⑧全てを元の場所に戻してください。

スイッチを入れて、ちゃんと作動するか確認してみましょう。

清掃しても異音などの異常がある場合は、アパートの貸主に連絡してみてください。

お風呂の換気扇だけでなく排水溝も清潔に保つ!おすすめアイテム

お風呂場は一日の疲れをとって、リラックスするための場所ですよね。

お風呂場内がカビだらけ、排水溝が髪の毛だらけだったらリラックスできますか。

とてもじゃないけどできませんよね。

ですから、アパートや一戸建て住宅問わず、常に清潔に保っておきたいものです。

お風呂場の換気扇の次に気になるのが、お風呂場の排水溝です。

みなさんのお風呂場の排水溝は、髪の毛で詰まっていませんか。

髪の長い女性は特に、1回の洗髪だけでも結構な量の髪の毛が排水溝に溜まりますよね。

自分の髪の毛とはいえ、気持ちの良いものではありません。

排水溝の掃除の必需品とも言えるアイテムが、CMでもお馴染みの「パイプユニッシュ」です。

誰もが一度はお世話になったことがあるであろうパイプユニッシュが溶かしてくれるのは、排水管の中の髪の毛です。

排水溝に詰まっている髪の毛は、ビニール袋に手を入れて掴み、裏返しましょう。

そうすれば直接触らなくても廃棄できますよ。

パイプユニッシュでお風呂場の排水溝の詰まりが解消できない原因

しかし、パイプユニッシュを使ってみても、排水管詰りを解消できないというケースがあります。

その原因は、

・使用量が不足していた

・長時間放置し過ぎた

・流す水量が不足していた

以上のことが考えられます。

一つ一つ細かく見ていきましょう。

まず使用量です。

パイプユニッシュの四角いボトルタイプには、側面にメモリが記載されています。

髪の毛を溶かすことができる威力があるため、危険を感じて慎重に扱いますよね。

そのため、適切な使用量よりも少なめにしてしまうことがあります。

次に、放置する時間についてです。

放置時間が長ければ長いほど、効果があるわけではありません。

パイプユニッシュの最長放置時間は30分です。

なぜかと言うと、30分を超えて長時間放置してしまうと、溶けたヘドロがその場でカチカチに固まってしまうからです。

逆効果となってしまうので注意が必要です。

最後に、流す水量についてです。

浴槽と洗い場の排水溝が一つのお風呂場の場合は、浴槽の水を排水する前にパイプユニッシュを入れて、30分後に浴槽の栓を抜きましょう。

また、浴槽の排水溝が別々の場合には、バケツに3、4杯の水を使ってザーッと勢いよく流しましょう。

月に1回程度の頻度で、ボトルに記載されている用法容量を必ず守って使用してください。

アパートの換気扇も排水溝も清潔に保ち、毎日が気持ちの良いバスタイムにしてくださいね。

見過ごしがちなお風呂場の換気扇も清潔に

アパートの借主は、退去時に部屋を原状回復する義務があります。

お風呂場の清掃を怠ったことによる著しい汚れがある場合には、最悪、バスルーム全交換の請求をされることがあります。

そうならないためにも、お風呂の換気扇清掃は1年に3~4回、季節の変わり目を目安に行うようにしましょう。