初めての株式投資!少額投資するにはブログを参考にしよう

  • 2018年7月16日
  • 2019年5月31日
  • 投資,

これから株式投資を始めようとお考えの方の中で、まずは少額投資でトライしてみたいという方もいらっしゃることでしょう。

しかし、いくら少額といえども、いきなり株式投資を始めるのはなんだか不安な気持ちもありますよね。

少額投資で株式売買を実際にされた方がブログで体験談を綴っているので、ぜひそれを参考にしてみましょう。

株式売買にはどれぐらいの資金が必要?ブログを参考にしよう

株式売買をするには、多額のお金が必要なのではないかと思われる方は、案外多いかもしれませんね。

その通り、株の銘柄によってはかなり大きな金額がなければ買えないものも実際にあります。

例えば、大手自動車メーカーの最近の株価は7000円を超えています。

ちなみに、この株価は「1株」の価格です。

この銘柄の株は「100株単位」で売買されていますので、買付代金は「7000(円)×100(株)=700000円」となるのです。

細かいことを申し上げますと、ここに手数料なども加算されてきます。

少額投資をされたい方にとっては残念なことですよね。

しかし、株取引の方法にもいくつか種類があり、少額投資でも株取引は可能なのです。

株の少額投資について体験談が書かれているブログがありますので、ぜひそれを見てみましょう。

よかったことばかりではなく、悪かったことも書かれていますので、とても参考になりますよ。

株式に少額投資!経験者ブログで学ぼう

では、実際に少額投資で株を買うにはどうしたらいいのでしょうか。

経験者ブログでも、前もって学んでおきましょう。

まず、株取引を始める前には証券会社での口座開設が必要となります。

大手証券会社のみならず、現代ではネット証券も数多くあります。

少額投資で証券会社を選ぶ基準は、やはり「手数料の安さ」でしょうか。

少額で投資をしたいのですから、そこにかかる「コスト」は少しでも安くしたいものですよね。

最近では、10万円以下の取引であれば売買手数料は無料というところもあります。

各社のホームページ等で詳しく記載されていますから、よく読んでみましょう。

経験者ブログでも各証券会社について書かれていることが多いですが、すべて鵜呑みにするのではなく、各社特色がありますので自分に合っていると思うところを探してみましょうね。

株式少額投資のポイント①株価が安い銘柄

口座開設ができましたら、さっそく株を買ってみましょう。

少額投資のポイントもおさえていきましょうね。

まずは、10万円から投資してみるとしてお話ししていきましょう。

先ほどお話ししたような株価が高い銘柄ですと、10万円以内で株を買うのはとても難しいです。

しかし、現在は約1400銘柄が10万円以下で買付が可能なのです。

ですが、いくら安く株を買えたとしてもやはり手数料のことを忘れてはいけません。

少額投資では手数料がいくらかかるのかはとても重要なので、どれぐらい手数料がかかるかしっかりと把握したうえで購入するようにしましょう。

これは、株を売却する時にも言えることです。

手数料は売却時もかかります。

買った時より株価が値上がり、いざ売ろうと思っても「売買手数料を勘案したら実は利益がなかった」なんてこともあるかもしれません。

ブログでも書かれていることが多いですが、単純に売買時の株価を見るだけではなく、手数料を念頭に置いておくことも大切なことなのです。

株式少額投資のポイント②ミニ株

少額投資をされたい方の中には、10万円以下で買うことができる約1400銘柄の株ではなく、先ほどお話ししたような株価が高い銘柄の株をどうしても買いたいという意見があるかもしれませんよね。

そのような方には「ミニ株」がおすすめです。

ミニ株とは、通常売買単位の1/10の株数から買える株式のことを言います。

つまり、100株単位の銘柄の株であれば10株から買えるということです。

先ほどの7000円の株価の銘柄でご説明させていただくと、「7000(円)×10(株)=70000円」で買えるということなのです。

このミニ株だと、憧れの銘柄を買うことも可能なのです。

しかし、ミニ株には通常の売買と異なる点がいくつかあります。

・手数料が高い
・ミニ株を取り扱っている証券会社が限られる
・リアルタイムで取引できない(指値注文ができない)
・銘柄が限られている

このように、少額投資で高い株価の銘柄が買えたとしても、手数料が割高であったり、「この価格以下なら買う」という指値注文ができなかったりと、デメリットがいくつかあるのも事実なのです。

少額投資で株取引をされている方のブログでも、ミニ株のことは書かれていることが多いので一度覗いてみてくださいね。

もっと少額で投資してみたい!経験者ブログを見てみよう

前項までは、10万円から投資してみるということを基準にお話ししてきましたが、もっと少額で投資したいという方もいらっしゃることでしょう。

「さらに少額投資でなんてできるの!?」と疑問を持たれる方も多いでしょうが、可能なのです。

それは、「るいとう(株式累積投資)」というものです。

るいとうは、月々1000円からその時の株価に応じて株を買っていくというものです。

会社の福利厚生でよくある財形や持ち株など、積み立てのイメージに近いですね。

もう少し詳しくご説明しましょう。

金額を月10000円に設定したとします。

買付する銘柄のその日の株価が1000円だったとします。

10000円で株価1000円の株を何株買えるのか計算すると、「10000(円)÷1000(円)=10株」となり、その月は10株買えたということになるのです。

そして、るいとうは毎月決まった金額で株を購入していくので、株価が安い時は株数が多く、株価が高い時は株数を少なく買っていくことになります。

つまり、株の平均買付単価を安く抑えることが可能なのです。

ただし、るいとうもミニ株と同様で、取り扱いされている銘柄が限られています。

また、口座管理料がかかってくるので、平均的にコストが高くなるという点も挙げられるのです。

いくら少額からできると言っても、あまりにも少ない金額で契約してしまうと、この口座管理料で利益分がなくなってしまうことも考えられます。

その点、るいとうをされている方のブログが参考になりますので、ぜひご覧になってみてくださいね。

しっかりとした認識が必要!株式投資のリスク

これまで、少額投資で株を買うことについてご説明してきましたが、最後に株の「リスク」についてお話ししておきましょう。

少額投資されている方のブログだけではなく、株取引全般について書かれているブログもやはり参考になり、成功例だけではなく、失敗談も書かれています。

成功例よりも失敗談をよく読んでおくと、これからの投資においてきっと役立つことでしょう。

大体の方はご存知でしょうが、株取引には大きく分けて3つの「リスク」が伴います。

まずは、「値下がりリスク」です。

これはその言葉通り、株価が値下がるリスクのことを指します。

次に「流動性リスク」です。

流動性リスクとは、株式を現金化するまでに時間がかかるということです。

売買量が少ない銘柄であれば、売りたい時に売りたい値段で売れない可能性が大いにあります。

さらに、株が売れたとしても現金化するのはそこから4営業日かかってしまいます。

最後に、「倒産リスク」です。

こちらも言葉通り、その銘柄の企業が倒産してしまうリスクのことを言います。

銘柄の企業が倒産してしまうと、投資したお金は戻ってこない可能性が高いです。

このように、株取引には思わぬリスクが伴いますので、いくら少額と言っても、きちんとこれらを理解したうえで投資するようにしましょうね。

株は少額投資ででもできる!

大きなお金がないとできないと思いがちな株式投資ですが、少額から始められます。

株価が安い銘柄を選んだり、ミニ株やるいとうで投資してみるという方法もあります。

どれを選択するかはそれぞれのお好みなどがあると思いますので、経験者ブログを参考にしつつ、自分に最適な投資方法を選ぶようにしましょう。

投資する際は、株のリスクについてきちんと理解してから行うようにしてくださいね。