地味な窓枠をおしゃれに大変身!自分でできるDIYをご紹介!

最近では、モノを買わずに自分で作るDIYが流行り、テレビや雑誌の特集でも目にすることが多くなりました。

しかし、実際にいざDIYを始めてみても、おしゃれな空間がアルミサッシの窓枠によってイマイチな印象になることも少なくありません。

賃貸物件の場合、窓枠は手が出せない印象がありますが、実は、DIYでおしゃれに変身させることができます。

この記事では、悩みの窓枠をDIYで大変身させる方法についてご紹介していきます。

おしゃれさに欠けた窓枠を変えたい!DIYの方法とは?

DIYで空間を自分好みに変えることで、部屋のインテリアをよりおしゃれにするだけでなく、自分の気分を高めることができますよね。

しかし、部屋を見回してみると、おしゃれさに欠けるアルミサッシの窓枠がどうしても気になるところです。

賃貸物件でも持ち家でも、一般的に部屋の窓枠にはアルミサッシが使わています。

これには住まいの機能として、耐久性とコスト性が考慮されているため、これ自体におしゃれさを追求するには難しいと言えます。

また、窓枠をDIYすると言っても、アルミサッシを取り外すことは現実的に難しいので、アルミサッシを隠したDIYをすることをおすすめします。

では、どのように窓枠をDIYすれば良いのでしょうか?

具体的に言うと、既存の窓の手前に内窓になる窓枠を自作することで、二重窓の構造を作ります。

これによって、アルミサッシをカムフラージュすることができます。

DIY初心者にとって、実際にこのようなDIYをするとなれば難しく感じますが、基本的には扱いやすい木材でアレンジをするため、心配する必要はありません。

また、木枠はどんなテイストの部屋にも合わせることができるので、よりおしゃれなインテリアに変身させることが可能です。

窓枠をおしゃれにDIY!窓枠のデザインはどうする?

DIYで窓枠をおしゃれに変身させるためには、まずは窓枠のデザインを考える必要があります。

と言うのも、内窓を自作して二重窓にすることで、思った以上に部屋の印象を変えてしまいます。

仮に、部屋のテイストと統一性のないデザインで作ってしまうと、窓だけが主張され、インテリアの協調性が損なわれてしまいます。

そのため、DIYで内窓を作る際は、まずは部屋のテイストに合わせたデザインを考えることが大切です。

では、デザインの参考として、アイデアの実例をいくつか見てみましょう。

①格子でおしゃれ度をアップ

内窓を格子にすることで、既存の窓枠をより目立たなくすることができ、同時におしゃれ度アップにも効果があります。

②黒塗りの窓枠でスタイリッシュに

シンプルな白い壁には、黒塗りの窓枠でアクセントをつけるのもおすすめです。

黒色によって空間が引き締まり、スタイリッシュで大人な印象を作ります。

③ナチュラルテイスト

ナチュラルテイストな空間を作る場合、木材本来の色をそのまま活かすことで、手作り感が溢れた自然な印象になります。

白色の窓枠でシンプルに見せるのも、ナチュラルテイストにおすすめです、

④ヴィンテージ調

木材を塗装する際、あえて傷を付けることでヴィンテージ調の雰囲気になります。

空間も味わい深くなり、より奥行きを生み出します。

以上のような実例を参考に、窓枠のデザインを考えてみてください。

確実なDIYにするために!窓枠の構造とサイズの確認

窓枠のデザインが決まったら、次は窓の構造の確認と採寸をしていきます。

窓の構造は、賃貸物件や持ち家によって、それぞれに異なってくるため、DIYで内窓を作る上では必ず把握しておく必要があります。

つまり、自分の部屋の窓を把握することで、デザインした窓枠をどのように設置するのかイメージすることができるのです。

また、設置する窓枠部分をあらかじめ採寸しておくことも重要です。

注意したいポイントは、デザインによっては、「既存の窓枠」と「内窓として作る窓」の大きさは異なるということです。

この採寸を怠ってしまうと、実際に内窓を作っていく際に誤差が生じてしまい、設置することができなくなってしまいます。

実際に設置する窓枠は内窓なので、その部分に当たる長さを測っておきましょう。

さらに、より確実でおしゃれなDIYに近づけるために、大まかな設計図を作っておくこともおすすめです。

窓枠DIYの材料集め!100円ショップなどでおしゃれな演出

窓枠の構造とサイズの確認が終わったら、次に材料集めについてご説明していきましょう。

DIYが人気を集めている理由の一つに、木材以外のほとんどの材料が100円ショップなどで入手できることが挙げられます。

つまり、この窓枠のDIYも、木材以外はほとんどの材料を100円ショップで揃えてしまうことができます。

それでは、それらの材料についてお伝えしていきます。

・木材

まず、窓枠になる木材は、一番はホームセンターで購入するのがおすすめです。

と言うのも、ホームセンターでは木材の種類が豊富に揃っており、DIYをするには強度も十分あります。

さらに木材のカットを依頼することができるので、DIY初心者の方にとっては頼もしいサービスになります。

なお、木材のカット費用は、ホームセンターによって有料・無料と変わってくるので、確認してみてください。

また、デザインによっては、窓枠の木材も100円ショップで揃えることができます。

できるだけ安く抑えたい場合は、まずは100円ショップを覗いてみるのも良いでしょう。

・木材以外の材料、道具

窓枠以外の材料は、100円ショップでも十分におしゃれを演出することができます。

また、ボンドやネジ、ドライバーなどの道具も100円ショップで調達することが可能です。

では、次に100円ショップで手に入るものを使った、具体的なDIYをご紹介しましょう。

テーマに沿ったDIYをしてみよう!アンティーク調な窓

これまで、窓枠をおしゃれにDIYするための準備をお話ししてきました。

ここからは、実際にデザインのテーマに沿ったDIY方法をご紹介していきましょう。

デザインのテーマは、100円ショップのアイアンを取り入れた「アンティーク調な窓」です。

【用意するもの】

・木材(ホームセンター)

●100円ショップ

・ウッドフレーム(32センチ×27センチ):2個
・角材2本セット
・長方形アイアン(M):2個
・塗料(ブラウン系、ホワイト)

●道具

・強力両面テープ
・瞬間接着剤
・ボンド
・ノコギリ
・釘
・金槌

【窓枠作り】

①採寸した木材をカットし、木材同士に釘を打って繋げていく

雑貨を飾りたい場合は、好きな場所に棚を作ってください。

②部屋のテイストに合わせて木材を塗装する

カフェ風な印象にするために、ダークブラウンやウォルナットのワックスを塗るのもおすすめです。

【アイアンフレーム作り】

①ウッドフレーム(32センチ×27センチ)と角材を、作った窓枠の色に合わせて塗装する

②長方形アイアン(M)にも、ホワイト色で塗装する

あえてムラや傷を出すことで、アンティーク調に仕上げることができます。

③ウッドフレームに両面テープを貼り、アイアンをはめ込んでいく

④フレームに角材も接着していく

2辺の長い面に対し、2つの角材をそれぞれ平行に接着します。

【窓枠とアイアンフレームを繋げる】

最後に、作った窓枠の中にはめ込むように、釘を打ってアイアンフレームを繋げます。

アイアンフレームに繋げた角材の両端を、それぞれ窓枠に接着してください。

以上が、アイアンを使ったアンティーク調の窓枠です。

DIY初心者にとっても難しくないため、是非上記を参考にしてみてくださいね。

すのこを使ってキッチンの出窓に!収納力をプラス

では、引き続きもう一つDIYの方法をご紹介していきましょう。

次の窓枠は、収納力を兼ねたすのこを使ったもので、キッチンの出窓におすすめです。

【用意するもの】

●100円ショップ

・ミニすのこ:5個ほど
・塗料:ホワイト
・突っ張り棒

●道具

・グルーガン
・ノコギリ

【出窓のラック作り】

①まず、キッチンの出窓を採寸し、それに合わせてすのこをカットする

②カットしたすのこをホワイトに塗装する

③塗装したすのこが乾いたら、棚状にすのこを組み立てていき、グルーガンを使って接着していく

【ラックの設置】

①完成したラック上部を、突っ張り棒で出窓に固定して完成

突っ張り棒はキッチンペーパーホルダーにしたり、フックを引っ掛けることも可能です。

また、100円ショップの雑貨を使って、ラックをおしゃれにアレンジしてみましょう。

アイデア次第で窓枠を簡単アレンジ

窓枠のDIYは難しいイメージがありますが、アイデア次第で自由自在に雰囲気を変えることができます。

特に、100円ショップにはDIYにぴったりの道具が豊富に揃っており、コストを抑えながら楽しむことができるので、100円ショップの利用は非常におすすめです。

今回の記事を参考に、窓枠のインテリアをイメージチェンジしてみてくださいね。