夏の暑い季節には、帰宅すると「部屋の中が外よりも暑い」なんてことも多いですよね。
これは、窓から日差しが入りこんでくることが関係しています。
そのため、窓に遮光対策を施すことが、部屋の暑さを和らげるためには重要です。
この記事で、賃貸にお住みの方でもできる、遮光に効果的な100均グッズをご紹介していきます。
室内が暑いのは窓が原因?
夏の暑い時期、帰宅すると室内がとても暑くなっていることが多いでしょう。
この暑さの要因は様々ですが、7割近くは窓からといわれています。
なぜなら、窓は建物の外壁と違い、断熱性が備わっていないからです。
そのため、太陽の日差しを吸収し、それを室内にためこんでしまっているのです。
仕事などで外出する際は、窓などは閉め切り状態になるわけですから、熱を逃がす経路もありません。
したがって、熱はどんどん室内にとどまり、それが暑さとなってしまうのです。
この暑さを少しでも和らげたいのであれば、窓に遮光対策をすることが重要です。
これは100均グッズでも可能ですので、高いコストをかけずに行えます。
遮光効果が発揮されれば、日差しからの熱も室内に入りにくくなりますから、室内の暑さを和らげることにもつながります。
遮光効果が期待できる100均グッズをご紹介する前に、特に賃貸アパートなどにお住みの方の場合、より室内が暑くなりやすいといわれていますが、どうしてなのかを次項でご説明してきます。
賃貸アパートやマンションは特に暑い!
窓が室内の暑さの原因となることは、お分かりいただけたかと思います。
特に、賃貸アパートやマンションにお住みの方ですと、より室内の暑さを感じるかもしれません。
というのも、これらの建物は構造や階層、窓などによっては熱を室内にためこむことにつながってしまうのです。
賃貸アパートなどの建物の構造には、木造や鉄筋コンクリート造などがあります。
木造であれば熱を逃がしやすい特徴がありますので、比較的暑さは感じにくいかもしれません。
しかし、鉄筋コンクリート造のアパートの場合は、熱をためこみやすい特徴を持っています。
そのため、日中に浴びた太陽光を吸収し、夜まで熱がこもった室内になってしまうのです。
階層においては、部屋の位置が高くなれば高くなるほど、室内の暑さも高まっていきます。
特に最上階の場合は、部屋の上にあるであろう屋根に太陽光を多く浴びることになり、その熱が真下にも伝わるため、室内の暑さは下の階の人たちよりも暑いのです。
さらに、賃貸物件によっては、窓が一方向にしかない部屋もありますよね。
日差しを浴びていたとしても、通気性が良ければ熱は流れていくため、室内の暑さを防ぐことができます。
ところが、一方向にしか窓がなければ、風通しも良くはありませんから、熱を室内にとどまらせることになります。
以上のことから、賃貸アパートなどは暑くなる要因がそろっているため、特に暑くなってしまう建物なのです。
後ほど、賃貸でもできるおすすめの100均グッズなどをご紹介しますので、こういったものを用意して遮光対策を施してみてください。
夕方でも夏は暑い!拍車をかけるのは西日!
夕方から夜になっていくと、夏でも徐々に涼しくなると思う方も多いでしょう。
しかし実際はそんなことはなく、賃貸でも鉄筋コンクリート造にお住みですと、夕方は特に暑い時間帯ともいわれています。
先ほどもお話ししましたとおり、この構造の建物は熱をためこみやすい特徴があります。
ですから、午前中から日中にかけて太陽を浴び続けたアパートは、大量の熱をためこんでいることになります。
この熱はすぐに冷めるものでもないので、余計に厄介です。
さらに拍車をかけるのが、西日ですね。
西日に当たると表面温度が上がるといわれるほど、日差しは強くそして暑いです。
これが窓から室内に入り込めば、昼間で十分に暑くなった室内を、より暑くすることになってしまうのです。
天気予報などで暑さのピークは午後2時から3時であると伝えていることが多いと思いますが、こういったアパートにお住みの場合は、夕方のほうがピークといえるでしょう。
鉄筋コンクリート造のアパートなどにお住みであれば、遮光の対策を施すことがより重要となります。
それではいよいよ、次項から遮光対策に効果的な100均グッズをご紹介していきます。
窓を遮光!おすすめ100均グッズ①すだれ
ここからは、遮光効果に期待できる、おすすめの100均グッズをご紹介していきます。
まずは、「すだれ」です。
「夏といえばすだれ!」と連想する方もいるのではないでしょうか。
暑い夏を乗り切るために、すだれを設置しているご家庭は多いですよね。
そんなすだれも100均で購入することが可能なのです。
すだれの大きさによっては、100円でないこともありますが、100均ショップでもすだれの取り扱いがあります。
すだれを設置する場合は、窓の外側に置くことでより遮光の効果が高まります。
しかし、ベランダがなかったりするお部屋ですと、外側に設置することは難しいですよね。
そのときは、突っ張り棒を使用して、カーテンのようにすだれを設置しても良いでしょう。
ただし、風の強い地域などでは、ベランダにすだれなどを設置することを禁止しているアパートやマンションもあります。
そのため、事前に大家さんに問い合わせてみたり、賃貸借契約書を確認するようにしましょう。
窓を遮光!おすすめ100均グッズ②断熱シートorフィルム
次にご紹介するおすすめの100均グッズは、「断熱シートもしくはフィルム」です。
これらには、窓で熱を吸収するタイプと、反射させるタイプの2タイプがあります。
お好みで選んでいただいて構いませんが、遮光効果が高いほうを選ぶのであれば、反射させるタイプがおすすめです。
効果が発揮されれば、日差しを反射させて、室内に熱が入るのを防いでくれます。
これらを窓に貼る際に、両面テープを使うことが多いと思いますが、賃貸ですとはがした時にテープ跡が窓に残らないか心配になりますよね。
はがしたあとのことを考えるのなら、両面テープではなく、養生テープを使用するようにしましょう。
また、窓の種類によっては断熱シート等を貼れない場合もあります。
例えば、ワイヤー格子入りの窓ガラスの場合、これらを貼ると割れてしまう恐れがあるのです。
そのため、お住いの窓ガラスが貼っても大丈夫な窓なのかを確認したうえで、断熱シートやフィルムで遮光対策を行いましょう。
窓を遮光!おすすめ100均グッズ③ウインドオーニング
最後におすすめする遮光に効果的な100均グッズは、「ウインドオーニング」です。
オーニング(Awning)は元々英語で、「日よけ・雨よけ」という意味です。
日本では、建物の外側に取り付けて、室内に入る日差しを調整したり雨をよけたりする機能を備えた可動式テントのことを、オーニングと呼びます。
100均でも取扱いがあり、「ウインドオーニング」と表記されているかもしれません。
これを窓に設置することで、遮光だけでなく、紫外線カットにも期待できます。
さらには目隠し効果も期待できるため、一人暮らしの方にもおすすめです。
ウインドオーニングを簡単に設置するグッズも100均で購入できるので、コストがかからないのも魅力ですね。
窓枠サッシに引っ掛けるだけですから、賃貸にお住みの方でも安心して使用できますよ。
窓の下からも日差しが入る場合は、バルコニー用のシェードを合わせて使うと良いでしょう。
しかし、先程お話ししたように、アパートやマンションによっては、バルコニー等に設置禁止としていることもあります。
設置前には、賃貸借契約書を確認したり、大家さんに相談するようにしてください。
100均グッズでも対策は可能!コストをかけずに遮光しよう
夏に室内が暑くなってしまうのは、おおよそ窓が関係しています。
そのため、窓に遮光対策をすることで、室内に入る熱を少なくしてくれるでしょう。
遮光対策は100均グッズでも可能で、一人暮らしで賃貸にお住いであっても、コストをあまりかけずに行うことができます。
その際は、お住いの窓に、ご紹介したグッズを設置しても平気なのかを、契約書や大家さんに確認したうえで行うようにしてくださいね。