最近は一人暮らしの女性に限らず、一人暮らしの男性でもオートロックのマンションを選択する人が増えています。
オートロックの入口は防犯性が高いという利点がありますが、オートロックの暗証番号を忘れてしまったり、暗証番号を第三者に知られてしまう危険性もあります。
その場合、オートロックの暗証番号を変更することは可能なのでしょうか?
オートロックの種類とメリットデメリット、暗証番号の変更方法についてご紹介します。
暗証番号変更の前に!オートロックの仕組みを知ろう
オートロックの暗証番号変更方法のご説明の前に、まずはオートロックの仕組みについて詳しくご紹介します。
近年マンションやアパートなどの集合住宅で、入口にオートロックのシステムを導入している物件が増えています。
オートロックシステムとは、エントランスの入口が常に閉まっている状態で、入居者が専用の鍵で開けるか、暗証番号を入力することで入口が開くシステムのことです。
そして、オートロックは基本的に、その物件の管理人と入居者しか開けられない仕組みになっています。
オートロックを解除して入ったあとは、また自動的に入口の扉が閉まります。
宅配や入居者の知人など、外部の人が中に入るときには、エントランスの入口で部屋番号を入力してインターホンをし、部屋の中にいる入居者が解除ボタンを押して入口を開ける必要があります。
このように、入口がオートロックシステムの物件は入居者以外は容易に中に入れない構造になっている為、オートロックシステムでない物件に比べて防犯性が高いという特徴があります。
その為、人が集まる都市の方では、だいたいの一人暮らし用マンションの入口にオートロックシステムが使われています。
そして、オートロックシステムは暗証番号タイプだけではなく、様々な種類があります。
次の項目で、オートロックシステムの種類についてご紹介します。
オートロックシステムの種類
オートロックシステムの種類についてご紹介します。
・暗証番号タイプ
前の項目でご紹介したとおり、ほとんどの集合住宅では暗証番号タイプのオートロックシステムが使用されています。
暗証番号タイプのオートロックシステムは、解除の鍵を持ち歩く必要がない為、鍵を紛失してしまう心配がありません。
しかし、第三者に暗証番号を知られてしまうと悪用される危険があります。
最悪の場合、暗証番号を変更する必要があります。
・リモコンタイプ
小型のリモコンで遠隔操作して扉を開けることができます。
リモコンのスイッチを押すだけで扉が開くので、入るときに手間がかかりません。
・ICカードタイプ
ICカードをタッチするだけで扉が開きます。
さらに、ICチップを携帯に取り入れることで、携帯を鍵代わりに使用することができます。
入室履歴も残る為、留守中に侵入されていないかを調べることができます。
・指紋認証タイプ
入居者の指紋を前もって登録し、指の指紋を読み込んで扉が開きます。
指の指紋の形状は人によって違うのでコピーはできませんし、防犯性はかなり高いです。
居住用の物件ではあまり見かけませんが、重要な情報を扱っているオフィスなどで使用されています。
次の項目で、第三者のオートロックシステムの開け方についてご紹介します。
暗証番号を知らなくてもオートロックを開けられる?
暗証番号タイプのオートロックシステムは、暗証番号を知っている人しか中に入れない仕組みになっていますが、暗証番号を知らない人でも次の方法で中に入ることが可能ですから注意しましょう。
・非常用解除ボタンで開ける
オートロックシステムには緊急時などの為に緊急開錠ボタンがあり、それを押して中に入ることが出来ます。
しかし、緊急時以外には使用禁止とされていますし、マンションによっては緊急解除ボタンを押すと警備員が駆け付けることもあるので、いたずらに押すことはできません。
・入居者と一緒に入る
その物件の入居者がオートロックシステムを解除して中に入るときに、後ろからついて中に入ることが出来ます。
入居者が入口に来るまで待機する必要がありますが、特に手間なく中に入る事ができますし、暗証番号を盗み見して入ることもできてしまいます。
その為、オートロックシステムの入口に入るときは、周りに不審者がいないか注意しましょう。
・合鍵で入る
暗証番号タイプではなく、鍵で入るオートロックシステムの場合、合鍵を作製すると簡単に中に入ることができます。
暗証番号タイプ同様、鍵を悪用されると鍵穴を変更する必要があります。
・入口以外から入る
オートロックシステムの入り口は無理でも、塀などを昇って侵入することは可能です。
暗証番号は定期的に変更を
オートロックシステムのデメリットについてご紹介します。
・防犯意識が低くなる
前の項目でご説明したように、入口がオートロックシステムになっていると第三者が安易に中に入ることはできませんが、代わりに入居者の防犯意識が低くなりやすい傾向があります。
・家賃が高い
オートロックシステムの物件は、オートロックではない物件に比べて家賃が高い傾向があります。
・鍵を持ち出す必要がある
鍵で開けるタイプのオートロックシステムの場合、1階にごみ捨てなどに行くときにも毎回入口の鍵を持っていく必要があります。
・暗証番号を知られる可能性も
暗証番号タイプのオートロックシステムの場合、暗証番号を入力しているところを第三者に盗み見されたり、他の入居者が知人などに暗証番号を教えてしまっていることがあります。
そして、退去した人も暗証番号を知っているため、定期的に暗証番号を変更をしないとオートロックシステムの意味があまりなくなってきます。
オートロックのメリット
前の項目では、オートロックシステムのデメリットについてご紹介しましたが、オートロックシステムのメリットについても詳しくご紹介します。
オートロックシステムのメリットで一番にあげられることは、最初の項目でも述べたように防犯性の高さにあります。
入口がオートロックになっていることで、第三者は部屋のドアの前まで安易に来れません。
その為、セールスなどは断りやすく、しつこくされることもあまりありません。
そして、オートロックシステムの物件は、建物自体も頑丈に造られている物件が多いです。
このように、オートロックシステムには様々なメリットとデメリットがあることがわかりました。
次の項目で、オートロックシステムの暗証番号の変更方法についてご紹介します。
オートロックの暗証番号の変更
暗証番号タイプのオートロックシステムの物件で、暗証番号を第三者に知られてしまった場合など、暗証番号を変更することはできるのでしょうか?
基本的に、オートロックの暗証番号を変更するには、その物件の管理会社に伝えるしかありません。
物件によっては定期的に変更しているケースもありますが、暗証番号がずっと同じままの物件も存在します。
もし第三者に暗証番号を知られてしまい、悪質な嫌がらせを受けている場合などは、管理会社と警察にも相談しましょう。
入口がオートロックシステムでも、防犯として完璧なわけではありません。
防犯面が気になる場合には、窓の鍵を増やしたり、窓に防犯テープを貼ったり、ドアを二重鍵にするなどの、自分でもできる対策を取りましょう。
オートロックでも防犯意識は高くもつ
オートロックシステムは防犯性が高いシステムですが、オートロックだけで完璧に防犯ができるわけではありません。
オートロックの暗証番号は容易に第三者に教えないことと、極力知られないように注意をしておきましょう。
もし、悪質な第三者に知られてしまった場合には、管理会社に変更の要請をしましょう。