アパートを魅力的に紹介!お部屋の画像はどこを見られる?

賃貸住宅情報サイトに載せるアパートのお部屋や外観の画像は、その物件に興味があるなら必ず見られるものです。

しっかりクリーニングし、いつでも入居できる状態にしてあることや、アピールポイントを伝えられるような画像で紹介したいですよね。

今回は、「360度パノラマ写真」を使う方法や、不十分な画像が掲載される理由について解説していきます。

アパートのお部屋を臨場感たっぷりにご紹介!

360度パノラマ写真とは、画面上でお部屋の中をぐるっと見渡せるタイプの画像です。

動画にも見えますが、被写体は静止しているので、あくまでも写真です。

現在は、様々な業界で活用されているので、見たことがある方も多いのではないでしょうか。

アパートを紹介する場合でも、間取り図や写真よりもリアルにイメージできますし、広さなども伝わりやすいです。

「内見をする」といっても時間は限られていますし、何度も何度も来てもらうことは通常、少ないですよね。

しかし、このパノラマ写真があれば、だいたいの雰囲気がつかめますので、内見の時間を短縮できるかもしれません。

場合によっては、写真を見ただけで入居を決める方もいるようです。

やはり、一番は実際に足を運んでいただいてチェックするのが確実ですが、遠方に住んでいたり忙しいなどの理由で、ネット情報だけで契約対象を絞る方もいます。

そんな場合に、360度パノラマ写真を掲載すれば選ばれやすい、ということが言えるでしょう。

360度パノラマ写真を撮影できるおすすめカメラ

不動産業界でも注目されている360度パノラマ写真。

今やアパート探しの検索条件の一つになっているほど、需要のある画像です。

「パノラマ画像の撮影なんて難しそう」と思われるかもしれませんが、ボタン一つ押すだけでお部屋を簡単に撮影できるカメラもあります。

例えば、「RICOH THETA」です。

これを使えば、簡単操作で360度しっかり写すことができます。

しかも、非常にコンパクトで持ちやすく、スマホアプリと連携して撮影することもできる優れものです。

撮影後、すぐにLINE等でシェアできる他、クラウドへの画像のアップロードもスムーズで、urlの発行も手軽にできます。

「RICOH THETA」には、いくつかのシリーズがあり、重さや機能、値段が少しずつ異なります。

知名度が高いのは「RICOH THETA S」です。

これが発売されたおかげで360度カメラに注目が集まり、様々なシーンで活躍するようになったと言えますね。

また、「Insta360」は、「パレットタイム撮影」という機能がウリで、撮影者自身を様々な角度から撮影できます。

モデルチェンジで新機能も続々追加されていて、「360度ビデオチャット」や、「iPhoneやAndroidとの連携機能」、お手頃価格なものなど、特徴は様々です。

他にも、ニコンからは「KeyMission 360」という完全防水のアクションカメラがあり、アクティブなシーンでも活躍します。

アパートのお部屋画像を360度パノラマ写真で紹介できるプラン

先ほど、クラウドへの画像のアップロードと、urlの発行も手軽にできることをご紹介しました。

アパートのお部屋を「RICOH THETA」で撮影したパノラマ画像で紹介するには、法人向けサービスである「THETA 360.biz」を利用することになるでしょう。

これによって、賃貸住宅情報サイトにそのままパノラマ画像が載せられますし、アフターフォローも充実しています。

有料ですが、料金プランは選べます。

(閲覧上限数や画像を公開するプレイヤーの数によってプランが異なります。)

まずは、無料プランでお試ししてみてから決めた方がいいかもしれませんね。

他にも、法人向けサービスとして「ツアー機能」があり、間取り図のどこを見ているのかが表示されます。

これによって、さらに間取りがイメージしやすく、細部まで調べられるので、こちらもおすすめです。

有料ということを知って尻込みされた方もいるかもしれませんが、他の物件との差をつけて空室対策する上で、とても役に立つサービスになるでしょう。

アパートのお部屋の画像が少ないのはなぜ?

話は変わりますが、アパートのお部屋の紹介画像が無かったり、少なかったりする場合があると思います。

それは、下記のような理由が考えられます。

●時間が無かった

シーズンに合わせてどうしても載せたい場合など、とりあえず必要最低限の写真だけ撮影して載せている場合もあるでしょう。

●新築・リフォーム中・居住中

工事をしていたり、まだ退去していないタイミングで掲載する場合には、プライバシーの面からも撮影できない場合があります。

空室が少ない人気の物件になると、空き時間も短いため、撮影時間がとれないこともあります。

●女性限定物件

外観とお部屋を載せると防犯上リスクがあることから、あえて写真を載せないこともあります。

●写真を載せると逆効果

物件の状態が悪く、自信が無い場合は載せられないこともあります。

違和感を感じるアパートのお部屋の画像って?

アパートのお部屋の紹介画像が無かったり、少なかったりする理由を見てきましたが、いずれにしても、探している方に対しての情報が不十分になることには変わりありません。

また、画像が多くても、同じような画像ばかりだったり、不自然に遠くから撮影されていたりすると、不信感を与えやすくなります。

何か、隠したいものがあるのではないかと疑われても仕方ありません。

逆に一部分だけのアップも違和感を感じる画像です。

洗面台の蛇口部分のアップを載せている場合、ピカピカの状態は一見、きれいに見えますが、実は鏡や棚が無かった、など不都合なことを隠すための撮り方だったりします。

さらに、お部屋を広く見せるために広角レンズを使う場合もありますが、必ずしもすべての方に好まれるわけではないようです。

画像が歪んで見えていて、広さが分かりにくいという意見もあり「広く見せたい」という意図が、裏目に出てしまうこともあるのです。

アパートの欠点を隠すか、公開するか

当然のことですが、賃貸物件が全て、条件のいい物件というわけではありません。

アパートの一階が店舗だったり、外観画像を載せたくない場合もあります。

お部屋の日当たりの良さなども重視される方は多いですが、南向きであっても建物の影になって暗い場合もありますよね。

そうした欠点がある物件は、家賃も相場より安いことが多く、とにかく家賃の安さを重視する方にとっては候補になることもあります。

また、安さに惹かれて来店したお客さまに、もう少し条件のいいアパートをご紹介することもできます。

ですから、「画像をあえて少なくする」というのも、ケースバイケースでメリットがある場合もあります。

しかし、ネットに物件のネガティブ的な情報も載せておくことによって、同じようなお問い合わせが減るかもしれませんし、フェアなイメージも持っていただけるかもしれません。

「このサイトは信用できない」と思われないためにも、基本的には、なるべく正確に分かりやすく掲載したほうがいいでしょう。

360度パノラマ写真は物件の魅力をひき立たせてくれる

条件の悪いアパートなどは、見た目よりもその家賃の安さをアピールしたいものです。

それに、多くの賃貸物件はまだ、360度パノラマ写真などで紹介されてはおらず、お部屋の中の写真数枚と、外観写真が一枚程度であることが多いでしょう。

だからこそ、360度パノラマ写真で掲載されている物件は目立ちますし、しっかり魅力を伝えることができます。

これぞ、という物件にはぜひ、おすすめしたい撮影方法です。