必見!株投資のノウハウは予想ブログから学べる!

  • 2018年7月16日
  • 2019年5月31日
  • 投資,

株投資は今や、普通のサラリーマンや主婦、学生でも行っている時代です。

インターネット上には、一般の方の株にまつわるブログが公開されており、予想や経験談が掲載されています。

株に興味があり、始めたいと思った時、セミナーなどで勉強するのももちろん有効ですが、実は経験者のブログからも様々なことが学べるのです。

ここでは、株投資家のブログから学べる、株に関するノウハウについてご紹介します。

株予想ブログから情報収集を!

インターネット時代である現代、ブログやSNSなどには株価に関する情報が溢れています。

株式投資を行う上で、こういったブログなどで発信される情報を活用することは、非常に有効な手段と言えます。

ブログから情報収集を行うことのメリットは、単純に情報を得られるだけではなく、その情報からブログの書き手がどう捉え、どのように判断し、予想を立てるのかがわかる点です。

もちろんブログに書かれる情報を全て鵜呑みにするわけにはいきません。

ブログの書き手は、専門知識のあるプロの方もいらっしゃれば、普通の会社員、主婦、学生もいらっしゃいます。

公式の情報ではないので、どの程度信憑性があるかはわかりません。

何が正しい情報で、何が間違った情報なのか見極める力が必要になります。

しかしながら、偏った捉え方でなく、年代や立場、性別の違う様々な方が発信される情報は、自身の取引の参考になること間違いなしです。

株価を予想する方法とは?

まずは株価が上がるのか、下がるのかを予想するために必要な分析方法についてお話します。

・ファンダメンタルズ分析

ファンダメンタルズとは、売上高や利益、純資産価値など、企業の価値を評価する基礎的な財務データのことです。

これらのデータを元に、企業の本質的な価値を評価し、今後成長性を見込める企業であるか、現在の株価が評価に対してどのように推移しているのかを分析する方法をファンダメンタルズ分析と言います。

・テクニカル分析

テクニカル分析とは、過去の値動きや、出来高等の取引実績の傾向から、将来の株価を予想する分析方法です。

株価のトレンドを見極め予想する方法とも言えます。

しかし、これらの分析方法で株価を予想しても、需要と供給に左右されるため、予想外のことが起きてしまうのが株価です。

分析内容だけで予想するのではなく、世の中の動きに敏感に反応し、予想に取り入れていく必要があります。

株関連のブログや投資家同士が交流できるSNS、ニュースのチェックは必要不可欠です。

おすすめ銘柄は買いなのか?!

株式に詳しい専門家や、投資家のブログには株価予想と併せて、おすすめの銘柄が紹介されている場合があります。

おすすめ銘柄と一言に言っても、おすすめするには理由があり、投資する目的や考え方によっては、買いではない場合もあることを覚えておいてください。

紹介されているおすすめ銘柄が、どのようなタイプの株式であり、自身の運用方針に合っているのか見極める必要があります。

・一時的に割安になっているおすすめ銘柄

短期に限定した業績悪化や、ネガティブなニュースの影響などが理由で、本来価値のある企業であるにも関わらず、一時的に値を下げてしまった銘柄です。

このような銘柄は、時間の経過と共に企業そのものの価値に見合った額に短期間で値上がりする可能性があります。

しかしながら、企業の名声や業績が回復する確証はなく、回復の可能性が高くなればなるほど、割安になる率は少ないです。

逆に大幅に割安になっているようなら、回復する可能性が低い場合もあるため、リスクを避けて投資したい方には向かないかもしれません。

・何もしなくても自律的に成長してくれるおすすめ銘柄

長く安定して利益を得たい方にはおすすめな銘柄です。

高配当の銘柄も多く、自律的に価値を増加してくれることが期待できるので、基本的に売却を考える必要がありません。

チャレンジをしたい人や自己資金が少なめの方には向かないかもしれません。

他にも株主優待券が充実している株式のおすすめ銘柄もあります。

自己資金や目的を明確にした上で、おすすめ銘柄を参考にしていくのが理想的です。

株価予想ブログから学ぶ!日経平均株価の影響と活用方法

日経平均株価とは、日本を代表する225銘柄の上場株式の平均株価で、日本の代表的な株価指標として知られています。

日経平均株価が下がれば、市場が沈んでいることを示しており、自身の持ち株の株価も下がっている可能性はもちろんあります。

ある程度の影響を受けることがあるとはいえ、個別株投資においては、関係ない場合も多くあります。

しかしながら、日経平均株価によってトレーダーの動きが変わり、市場が動くことは確かです。

日経平均株価の動きを予想するブログなども多くあります。

日経平均株価の影響を考えて、投資に活用するのであれば、下落が予測される場合と、上昇が予測される場合とで、狙いを変えて仕掛ける戦略が必要です。

・トレンド狙い

日経平均株価の上昇が予測されるときに有効な戦略です。

高値が更新され続ける相場を展開している上昇トレンドを見つけ、波に乗る戦略になります。

・リバウンド狙い

日経平均株価の下落が予測されるときに有効な戦略です。

株価には、短時間で大きく値を下げると、反発して戻るという習性があります。

この習性による反発を狙って買いを仕掛ける戦略になります。

ブログから学ぶ!株を始めるときの心構え

インターネット上には、株価を予想したり、株投資の経験を綴った、普通の会社員や主婦、学生のブログが多くあります。

そんな経験者の皆さんが口を揃えてブログに書かれていることがあります。

それは『初心者で大きく儲けるのは多分無理』ということです。

もちろん類い稀な才能の持ち主や、勉強熱心でトコトン勉強し尽くした上で投資を始めた方など、例外はあるかと思います。

しかし極普通の一般人が、初めて株投資を始めた場合、儲けを出すことはおろか、自己資金を使い果たして終了してしまう場合も少なくありません。

そのため、初めて株の投資を始める時は、自己資金をあまり多く注ぎ込むのはおすすめしません。

もちろん自己資金が少なければ、利益を出しても大した儲けにならず、意味がない気がするかもしれません。

それでも初心者のうちは経験を積んで学ぶことを優先し、「儲けるための投資」でなく、「損をしないための投資」を身に付けていくことも、投資家の第一歩として重要なことです。

ブログから学ぶ!株を始めたらやるべきこと

株を始めたら、まずはインターネットで専門知識を学んだり、情報収集をされるかと思います。

ここで投資家のブログから学ぶ、株を始めたらやるべきことをご紹介します。

・待つ!とにかく待つ!

株投資に焦りは禁物です。

もちろん銘柄によっては売り急がなければいけない場合もありますが、初心者が株価が下がったからといって売り急いでも得はありません。

下がることもあれば、上がることもあるのが株価です。

今下がったからと手放し、上がったからと喜ぶだけでは何の学びもありませんし、ギャンブル化していきます。

待つことが投資には大切です。

・情報収集を怠らない

経済新聞や株価情報はもちろんですが、インターネットの掲示板で話題に上がっている銘柄や、投資家のブログに上がる企業のチェックも大切です。

インターネットの情報は、デマももちろんありますが、話題に上がる旬な情報は役に立つこともあります。

株価予想も含め、情報収集はするべきです。

・投資するための自己資金は使い切らない

株価は世界情勢や経済状況によって、大幅に値を下げることがあります。

株価をチェックする中でそのような事態に遭遇しても、資金がなければ買うことはできません。

常に買付余力を持つようにすれば、チャンスをつかむことができます。

もしもに備えて、投資するための資金は余力を残しておくことが大切です。

株投資家のブログを活用しよう

株価予想だけでなく、投資してみて初めてわかった経験談や人それぞれの投資プランが株投資家のブログには掲載されています。

これから株を始める方や、株初心者の方にとっては特に、学べる内容が盛り沢山です。

今株投資に励んでいる方にも、参考になる情報が詰まっています。

株投資家のブログを活用し、自身の投資ライフの参考にしてみてください。