CATEGORY

不便解消

  • 2019年7月3日

空室対策!窓に目隠しルーバー取り付けよう

「入居希望者は見学に来るけど、契約には至らない。なぜなんだろう?」そんな空室対策でお悩みのアパート・マンション経営者の方々に、手軽にできる対策として窓に「目隠しルーバー」を取り付けることをご提案します。今回は、貸す側にはわからない「どんな立地環境や場所に目隠しルーバーを取り付けると効果的なのか?」について、借りる人側の目線でまとめてみました。

  • 2019年5月4日

お悩みの窓はDIYで壁化しよう!その方法と注意点とは?

家の中には、「ほとんど開けない窓」や「日差しがきつい窓」、「人目が気になる窓」など、ふさいでしまいたい窓もあります。しかし、「ふさぎつつも美観は損ないたくない」、そんな願いを同時に満たすDIY方法が「窓の壁化」です。いろいろな方法がありますし、「壁化」に合わせてできる小技もありますので、この記事でご紹介していきます。

  • 2019年3月13日

開けにくい窓に取っ手を吸盤で取り付けるだけで開閉が楽に!

近頃は、マイホームを建てようという場合に、間取りだけではなく、窓にこだわるという人も多いのではないでしょうか。光や風を取り込んだり、風景を楽しんだりするために、高さのある窓や大開口窓を設けたりと、窓のバリエーションも広がっています。しかし、窓が大きくなると、重くなって開閉が難しくなることがあります。そんな時に役立つ、吸盤で取り付ける窓用の取っ手を紹介しましょう。

  • 2019年1月30日

フローリングを張り替えてみよう!diyはどうやって行う?

家でくつろいでいるとき、「フローリングがだいぶ傷ついてきたな」とふと気がつくこともあるでしょう。一度気にしてしまうとずっと目に入ってしまうので、いっそのことフローリングを張り替えてしまいたいものですよね。実は、フローリングは張り替えることができるのです。しかも、diyが可能なのです!当記事では、フローリングの張り替え時期をはじめ、フローリング張り替えdiy方法についても解説していきます。

  • 2018年12月13日

窓の内側などに洗濯物干しスペースを!外不可な人必見!

賃貸物件の中には、洗濯物を外干しできないという方もいることでしょう。ですが、室内に洗濯物を干す備えがない場合は、どのように洗濯物を干せば良いでしょうか。そんなときには、窓の内側などの室内に洗濯物干しスペースを作ることをおすすめします。それを可能にするアイテムをこの記事でご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 2018年11月13日

部屋干しのにおい対策!窓付近に室内物干しを取り付けよう

賃貸住宅を探している際、ベランダがない物件が目に付くでしょう。そのような物件は、室内の窓付近に物干しが取り付けられていることが多いです。また、現在お住いの部屋に部屋干し用の物干しを取り付けたいという人もいらっしゃるでしょう。しかし、室内干しはにおいが気になりますよね。ここでは、室内干しのにおい対策についてお話しするとともに、室内用物干しの取り付け方もご紹介していきます。

  • 2018年11月12日

窓やベランダの手すりに布団干しはNG!どう行えば良いの?

マンションの使用規則の中には、窓やベランダの手すりにお布団を干すことを禁止と定めていることが多くあります。なぜ、マンションではベランダなどで布団干し行ってはいけないのでしょうか。そして、もしお布団を干したい場合はどのように行えば良いのかも気になります。この記事で詳しくお話ししていきましょう。

  • 2018年11月2日

布団用洗濯バサミは代用できる?知っておきたいマメ知識

雲一つない青空を見ると、思わず布団を干したくなります。布団を干すときに使う、布団用洗濯バサミを持っていますか?「いざ布団を干そうと思ったら壊れていた」、「布団を干したいけど布団用の洗濯バサミを持っていない」という方は必見です。今回は、代用品を使って布団を干す方法や、意外とかさばる洗濯バサミの収納方法、布団を干すのに知っておきたいマメ知識をご紹介します。

  • 2018年10月30日

ロフトへ上がるはしごが無い!?DIYではしごを作る方法

ロフトは住まいの憧れですよね!ですが、マンション等の賃貸住宅では、「ロフトはあってもそこへ上がる階段やはしごがない!」なんてことがあるので注意が必要です。既製品のはしごもありますが、あまりお金をかけたくないという方はDIYで作ってみるのも良いのではないでしょうか?今回は、ロフトのはしごについてご説明しながら、DIYでの作り方についてもご紹介していきます。