地方ではあまり想像できませんが、都心部ではワンルームのアパートで、家賃が7~10万円することも珍しくありません。
家賃が10万円として、給料が20万円であった場合、半分が家賃で消えてしまうこととなります。
これだと、何のために毎日働いているのか分からなくなってしまいますよね。
給料の半分あまりが家賃で消えてしまう場合、なにか解決策はあるのでしょうか。
以下で探っていきましょう。
家賃の相場は給料の3分の1まで
家賃の相場は「給料の3分の1まで」というフレーズを耳にしたことはありませんか。
はっきりした適正値ではありませんが、給料の3分の1程度の家賃だと、「生活が苦しくなりにくい傾向がある」と考えられているのです。
これ以上家賃を増やしたら、生活が成り立たなくなり、破綻してしまう可能性があるのです。
給料の半分ものお金を家賃にあてている場合、残りの半分の給料で生活費を賄わなければならないため、当然生活は苦しくなります。
20万円の給料で10万円の家賃だった場合、残りの10万円で食費や雑費、光熱費などを支払わなければなりません。
職業が私服勤務の職場であれば、洋服代も軽視できません。
また、けがや病気などのトラブルがあって1カ月ほど働けなくなったとしましょう。
すると次の家賃を払うのは、まとまった貯金でもない限り、とても大変になります。
このように、無理のない生活が送れるように、家賃は給料の3分の1という風にいわれているのです。
よほどその土地のアパートにこだわりがない限り、住み続けることは現実的ではないでしょう。
給料の半分が家賃に消えるのは勿体ない!よく考えよう
毎月の家賃が給料の半分を占める場合、日々の生活はかなり苦しいものだと考えられます。
夢を持ってその土地に住み、生活をしている方もいるでしょう。
しかし、給料の半分が家賃というのはあまりにも現実的ではありません。
今よりも交通の便が悪くなったとしても、給料に見合った部屋に引っ越すべきです。
仕事が忙しければ、アパートには毎日眠りに帰ってくるだけという方もいるでしょう。
休みの日も同じく、ほとんど寝て過ごすことが多いという人もいるでしょう。
そのアパートで楽しく生活を送る時間が少なければ、こだわることはないのではないでしょうか。
また、日本人は「家」が好きな方が多い傾向があります。
そのため、高額な住宅ローンを組んででも、家を建てる人が多いのです。
アパートに関しても同じく、大手メーカーの新築アパートであれば、すぐに満室となってしまうことも少なくありません。
このように、住居に重きを置く方が多いことも、給料の半分を家賃にあてている方の現実へと結びつきます。
しかし、仕事をしている時間の「半分」は「家賃だけのために働いている」と、考えを置き換えてください。
自分の生活を見直すためにも、よく考えましょう。
給料の半分が家賃の場合の対策①「引っ越す」
給料の半分が家賃に消えてしまうと、毎月の生活は厳しいものです。
なにか対策はあるのでしょうか。
以下で生活を楽にする方法をいくつか提案していきましょう。
●家賃の安いアパートへ引っ越す
まずは、今の家賃よりも安い家賃のアパートへの引っ越しをおすすめします。
目安は給料の3分の1になります。
今の家賃より1~2万円安くなった程度ではあまり意味がないため、事前に頭に入れて部屋探しをしましょう。
以下で家賃が安い傾向があるアパートの特徴をご紹介します。
・駅から遠い
・角部屋でない
・日当たりがあまり良くない
・少し手狭な広さ
・風呂トイレが一緒
・築年数が経過している
以上のような物件は、現在のアパートと同じ土地に建っていたとしても、家賃が安いことが多いでしょう。
上記の条件が多いほど、家賃は安くなります。
今住んでいる土地から離れたくない場合は、このような条件をつけてアパートを探してみましょう。
給料の半分が家賃の場合の対策②「お金を借りる」
続いても、給料の半分が家賃に消えている方への、今後の対策方法を提案していきます。
●お金を借りる
これに関しては、生活を楽にするためにただお金を借りるということではありません。
引っ越し費用にあてるお金です。
先ほど「家賃の安いアパートへ引っ越す」という提案をしましまたが、引っ越しにはまとまったお金が必要になります。
親や親戚から借りて、家賃の安いアパートへ引っ越し、生活が落ち着いてからお金を返すと良いでしょう。
親がお金を工面できない場合は、一定期間内に返済すると金利のかからないキャッシングを利用するのも一つの手です。
しかし、これは次の給料日までのつなぎとして借りて、金利が発生しないうちにきちんと返済しましょう。
返済を忘れると金利が膨れ上がってしまうので、最終的な手段として使うことをおすすめします。
また、実家が近いようであれば、一時的に実家に帰るのも良いでしょう。
現在のアパートは引き払って実家で生活し、貯金ができたら次の引っ越しの費用とするのです。
これに関しては親の負担が増えますから、よく相談してから行動に移してください。
給料の半分が家賃の場合の対策③「副業する」
続いても、給料の半分が家賃で消えてしまっている方へ、生活を楽にする方法を提案していきます。
●副業する
現在働いている会社が、副業しても問題なければ、もう1つ仕事をするという方法もあります。
週に2回程度、夜にコンビニや飲食店などでアルバイトをすると良いでしょう。
これだけで、毎月2万円ほどはプラスになります。
また、メインの仕事で疲れて家から出たくない方は、内職をおすすめします。
内職は家の中で自分のペースで納期に合わせて仕事をすることができます。
音楽やラジオを聴きながらできるので、それほど苦にならないでしょう。
しかし、会社が副業を禁止している場合もありますよね。
その場合は、「インターネットで不必要なものを売る」、「ポイントサイトでポイントを貯める」など、今の時代ならではのお小遣い稼ぎができます。
この方法なら副業には引っかからないため、おすすめです。
微々たる金額ですが、休憩中などの隙間時間に行えば「塵も積もれば山となる」でしょう。
給料の半分が家賃の場合の対策④「転職する」
最後にご紹介する対策は、転職するという方法です。
●転職する
給料の半分を家賃が占めている場合、そもそもの給料が少ないという可能性があります。
給料が少ないがために、家賃や生活に追いついていないという考え方ができます。
30代くらいまでは、正社員として求人を募集している会社も多いため、思い切って転職するのも一つの手です。
近年、有効求人倍率が高くなっている傾向があります。
つまり、転職するには働く側が選べる状態にあるのです。
もちろん慣れた今の会社から動くのは面倒だと感じるでしょう。
しかし、中には住宅補助が出たり、社宅を持っている会社もあります。
事前にリサーチし、待遇の良い会社を見つけてください。
そこに転職することにより、きっと今よりも生活が良い方向へ向かっていくことでしょう。
給料の半分が家賃を占めるのは現実的ではない
毎月の家賃が給料の半分の場合、身の丈に合っていない可能性が高いです。
そのまま住み続けていたら、貯金はおろか、生活が破綻してしまう可能性すらあります。
動くなら早い方が良いです。
引っ越したり、転職したり、何かしらの対策をとりましょう。
時には実家を頼って、まとまったお金を貯めて、新しいアパートを探すこともおすすめします。