寮がある高校は関東にいくつある?

自宅のまわりに行きたい高校がどうしてもない場合、寮付きの高校を見つけたら、進学できる高校の選択肢が広がりますよね。

寮のある高校は少ないイメージがありますが、関東地区では寮あるの高校はいくつ存在するのでしょうか?

東京、千葉、茨城、栃木、埼玉、神奈川の6県から寮のある高校を公立と私立に分けてご紹介します。

関東の中心地・東京の寮がある高校は?

関東に地方から進学してくる学生は数多くいます。

特に東京は学校の数も一番多く、東京でしか学べない学科もたくさんあります。

まずは東京都で寮ある私立高校についてご紹介します。

・愛国高等学校

高校の校舎から徒歩10分に月下寮という学生寮があり、家が遠方など通学が困難な生徒に限り、入寮可能です。

・国際基督教大学高等学校

保護者が海外に住んでいる生徒や、遠方からの通学が困難な生徒はキャンパス内の学生寮で生活しています。

・自由学園高等学校

女子寮の「清風寮」と、男子寮の「東天寮」に分かれ、生徒同士の自治で寮の運営をしています。

・創価高等学校

栄光寮という男子寮と誓球寮という野球部の合宿所があります。

・桐棚女子高等学校(※音楽科は共学)

学生会館は通学困難な女子生徒のみ入寮可能です。

・東関東馬事高等学院

少人数・全寮制の馬の学校で、馬の飼育をしながら寮生活を送れます。

このように、全寮制の高校は限られますが、自宅が遠方で通学が困難な場合など、入寮が可能な高校はいくつか存在します。

次の項目で、千葉の寮がある私立高校についてご紹介します。

千葉県の寮がある私立高校

・市川高等学校

高校の敷地内に第一寮、第二寮があり、特に運動部の生徒が使用しています。

・暁星国際高等学校

男子寮と女子寮に分かれて生活していますが、インターナショナルコースに通う生徒用の寮も用意されています。

・志学館高校

男子寮「時習寮」と女子寮「K.G.Flat」に分かれています。

ともに冷暖房完備で、特に女子寮はホテルのようにオシャレな造りが特徴的です。

・拓殖大学紅陵高等学校

こちらの高校も学生寮がありますが、志学館高校と同じ学生寮です。

・翔凛高等学校

男子寮「イーストドーム」、女子寮「ウエストドーム」で規則正しい寮生活を送ることが出来ます。

・文理高等学校

蔦葉ハイムとASUKA HOUSEという学生寮があり、スクールバスも通っています。

・麗澤高等学校

寮に入るためには、説明会への参加と、事前に寮の見学に行くことが条件とされています。

関東の南東側に位置している千葉は寮のある高校の数も多く、比較的新しくて設備も充実している寮が多い印象です。

次の項目で、茨城県の寮のある私立高校についてご紹介します。

関東の北東部・茨城県の寮がある私立高校

・青丘学院つくば高等学校

全寮制の中高一貫の学校で、男子寮「青雲堂」、女子寮「師任堂」に分かれています。

・鹿島学園高等学校

校舎から歩いてすぐに第一寮、第二寮があります。

冷暖房完備、ウエイトトレーニング場、無線LANインターネットなど充実した設備のなかで寮生活を送ることができます。

・聖徳大学附属聖徳高等学校

5つのタイプの寮があり、全寮制ではないですが、遠方の生徒でなくても入寮可能です。

・土浦日本大学高等学校

男子寮の「桜心館」、女子寮の「第2桜心館」がありますが、女子寮は海外試験を合格した者もしくは保護者が海外在住の場合の生徒のみ入寮可能です。

・茗溪学園高等学校

茗溪学園では、通学生も一定の期間寮生活を体験して教養を深めます。

寮生活では寮祭やクリスマス会など、イベントも充実しています。

関東の北東に位置している茨城では、寮の数も多く、寮独自のイベントを開催して生徒同士の交流を深めています。

次の項目で、栃木県の寮がある私立高校についてご紹介します。

栃木と埼玉県にある寮のある私立高校

・幸福の科学学園高等学校

全寮制の高校で、3年間を寄宿宿で生活します。

・國學院大學栃木高等学校

男子は「好文寮」という男子寮がありますが、女子は短期大学の女子寮と併設されています。

・那須高原海城高等学校

欧米型の寄宿制教育を目標に、全寮制で教員も生活を共に過ごす教育をしています。

関東の北部に位置している栃木県は、広大な敷地の中にある高校が多い印象です。

次に埼玉県の寮のある私立高校です。

・埼玉栄高等学校

大志寮、栄華寮、第2栄華寮と分かれています。

・秀明高等学校

中高一貫で全寮制を取り入れています。

2年次は2人部屋ですが、3年次には個室になるため、受験勉強に集中できます。

・自由の森学園高等学校

男子寮3棟と女子寮2棟が校舎に隣接しています。

入卒寮式など、寮独自のイベントも行われています。

・早稲田大学本状高等学院

男子寮の「早苗寮」、女子寮の「梓寮」分かれ、定員次第では希望者は入寮可能です。

次の項目で、神奈川県の寮がある私立高校についてご紹介します。

神奈川県の寮がある私立高校

・公文国際学園高校

遠方から通う寮生に限らず、中学1年でも「寮体験プログラム」を希望すると、前期か後期に寮生活を体験することができます。

・桐蔭学園

男子寮「尚友寮・清風寮」、「あおば寮」、女子寮の「藤が丘寮」がありますが、入寮する条件の規定があり、その条件と入試試験をもとに寮生を選抜します。

・函嶺白百合学園高等学

マリア寮という中高一貫の寮があります。

以前は入寮対象は遠方の生徒のみでしたが、平成25年から通学距離に関係なく入寮が可能になりました。

次に、群馬県の寮がある私立高校です。

・白根開善高等学校

全寮制の高校で、転校生などの編入を随時受付ています。

入学試験はなく、まずは1週間の体験入学をしてから入学の意志を確認します。

・常磐高等学校

バレエ団と提携し、全寮制で毎日レッスンを積みます。

次の項目で、寮がある関東の公立高校をご紹介します。

関東の寮がある公立高校

まずは関東の中心、東京都の寮がある公立高校をご紹介します。

・東京都立大島高等学校

原則、大島在住でない生徒は寄宿宿から通学します。

・東京都立小笠原高等学校

「ぎんねむ棟」という母島出身の生徒のための寄宿宿がありますが、保護者が母島在住でないと入居はできません。

・都立神津高校

男子生徒が寄宿する「しらすな寮」を整備し、島外から入学してくる「島留学生」も受け入れています。

東京の寮がある公立高校は、島に建立しているために寄宿先が必要になるケースがほとんどでした。

・千葉県立下総高等学校

千葉県唯一の寮のある公立高校です。

園芸科の1年生を対象に、入寮して人間性の成長を図ります。

次に、茨城県の寮がある公立高校です。

・茨城県立大洗高等学校

音楽コースは男子寮、女子寮が完備されています。

・茨城県立水戸農業高等学校

農業科,畜産科,園芸科の1年を対象に義務入寮をしています。

全日制の遠方からの生徒は長期入寮も対応しています。

寮付きの高校は様々

寮がついている高校は通学の高校に比べると数は限られていますが、関東では新入生を増やすために寮を新設している動きも見られました。

最初は寮生活に不安を感じる人もいるかと思いますが、寮生活でしかできない経験であったり、寮でしかできない思い出もたくさん作ることができます。

是非、見学などに積極的に足を運んで検討してみてください。