住まい
-
コーディネート
-
窓はリビングの顔!?今すぐできるおしゃれに見せる工夫とは
2021/04/05
居室とも呼ばれる各部屋では、窓の存在が欠かせません。 特にリビングは、一日のうちでも過ごす時間が長く、どのような窓を設置するかによって居心地なども変わってきます。 そのため、窓の大きさ...
-
アレンジ
-
新築の窓選びでよりおしゃれな外観に!素敵な窓の家づくり
2020/06/15
フルオーダーの新築は、その間取りやデザインなど、全ての面でこだわりを持った家づくりをすることができます。 日々生活することはもちろん、人が訪れる機会も多ければ、魅せるための家づくりは捗りますよね...
-
住まい
-
木造アパートの足音や生活音での騒音!原因と対策をご紹介!
2020/02/17
木造のアパートの住宅の運営や管理をされているオーナー様や管理会社様にとって、一番頭を抱える問題は足音や生活音での騒音による苦情です。 騒音は住民同士のトラブルだけではなく、空室が増える原因に...
-
住まい
-
納戸を活用しよう!棚・ラック・突っ張で自由にDIYできる!
2020/01/31
みなさんのお宅に「納戸」はありますか。 もしあるようであれば、物はきれいに収納されていますか。 納戸が季節もののアイテムや洋服で荒れた状態では、探したいものもすぐに見つかりません。 ...
-
住まい
-
木造賃貸は騒音トラブルが起きやすい!物件選びのポイント
2020/01/24
木造の賃貸住宅は、比較的家賃が安いことから選ぶ方が多いのではないでしょうか。 しかし、木造の賃貸住宅は騒音トラブルが起きやすいことでも知られています。 では、騒音トラブルに巻き込まれにくい物件...
-
住まい
-
納戸を活用した収納術で布団をスッキリさせよう!
2020/01/06
最近の住宅は和室がない間取りも多く、布団を収納する押入れがない家が増えてきています。 そのような家の場合もシーズンオフのかさばる布団などはスッキリ収納したいですよね。 そんな方には納戸をうまく...
-
住まい
-
納戸の収納力をアップ!DIYで使いやすい空間にしよう
2019/12/13
家の間取りの中によく見かけられる納戸は、ストック用品やシーズン用品など様々なものを収納できる場所です。 しかし、納戸の中には棚がないものも多く、十分に収納スペースを生かすことができずデッドスペー...
-
アレンジ
-
築年数が古い賃貸物件をおしゃれに!DIYでアレンジする方法
2019/11/18
賃貸物件探しをする際、築年数を気にする方も多いのではないでしょうか。 新しい物件の方が設備も新しく、デザインもおしゃれなことが多いです。 しかし近年、築年数の古い賃貸をあえて選ぶ方も多く、古き...
-
アレンジ
-
ニッチのある玄関をシール式タイルを使って素敵にDIY!
2019/11/01
玄関などにあるちょっとしたくぼみ、いわゆるニッチをよく見かけるようになりました。 玄関ニッチは、観葉植物を置いたり、可愛い雑貨を飾ったり、工夫次第で玄関を素敵に演出することができます。 雑貨な...
-
住まい
-
窓の防寒で暖房効率アップ!効果的なカーテンや防寒アイテム
2019/10/25
風が冷たい冬は暖房が効いた部屋でも、窓辺にいると足元が冷えたり底冷えしたりしませんか。 特に風が強い日は隙間風を感じて、つい暖房を強くしてしまいますよね。 しかし、そうなると連日の暖房代は結構...