MONTH

2019年9月

  • 2019年9月10日

地目が原野の土地とは?読み方などを知り新築に活かそう

土地ひとつひとつに地目があることをご存知でしょうか。地目は20種類以上あり、その中のひとつには「原野」というものもあります。この記事では、「地目」と「原野」の読み方や原野がどんな土地なのかについてお話をし、その土地に新築した際に行う地目変更についてもお話しします。

  • 2019年9月10日

空き家の固定資産税が未納?その確認方法や対処方法は?

近年、空き家の増加が問題になっていますが、空き家の管理は相続人の悩みですよね。空き家であっても、その固定資産税は毎年かかります。そして、かなりの額になることもあるため、それを未納にしてしまう人もいるようです。しかし、固定資産税を未納のままにしておくと、延滞金もかかってしまいます。今回は、空き家の固定資産税について、未納になっていないかの確認方法や未納が分かった場合の対処方法をお伝えします。

  • 2019年9月9日

二世帯住宅の完全分離型であっても後悔しないためには?

二世帯住宅を建てるなら、親世帯と子世帯の住まいが100%別々の完全分離型がいいと考えているかたもいるのではないでしょうか。しかし、完全分離型にしたにもかかわらず後悔しているかたがいるのです。なぜ、どういった点で後悔しているのでしょうか。その失敗のおおもとを探り、対策をご紹介してまいります。今後の計画のご参考になれば幸いです。

  • 2019年9月9日

モルタルでおしゃれな玄関に!そのメリットとデメリットとは

シンプルでおしゃれな玄関にしたい方におすすめなのが、「モルタル玄関」です。モルタルの床は、グレーで無機質な印象ですが、かえってそれがシンプルでモダンなイメージになり、人気があります。しかし、一歩間違えばコンクリート打ちっぱなしのような、安っぽい印象にもなってしまいます。おしゃれなモルタル玄関にするためには、モルタルのメリット・デメリットを知って、効果的に利用しましょう。

  • 2019年9月9日

アパートの管理費とは?家賃や管理費に消費税はかかる?

賃貸アパートに入居するため物件を探していると、物件によっては家賃の他に支払う項目として管理費・共益費があります。管理費や共益費・家賃には消費税がかかるのでしょうか?こちらでは、その管理費や共益費・家賃の消費税についてご説明します。

  • 2019年9月8日

MRF金利0でも「みずほ証券」が選ばれるのはそのサポート力!

2016年1月に日銀がマイナス金利政策を導入し、その影響でMRF金利が0%になりました。その後、MRFを廃止したり、系列の銀行と連携して新サービスをはじめたりと、各証券会社の動きが気になるところです。そんななか、みずほ証券は優れた情報力とサポート力で顧客を確保しています。では、MRF金利0でも選ばれるみずほ証券のサポート力を見ていきましょう。

  • 2019年9月8日

金ETFで投資を始める前に!メリット・デメリットを知ろう!

世間一般では、「金ETF」という言葉を聞く機会はほとんどないですが、投資に興味がある方であれば、聞いたことがある方も多いでしょう。「金ETF」とは、金とETF(上場投資信託)を組み合わせた投資で、金投資の初心者にとってはおすすめの投資方法と言えます。金ETFで投資する上では、メリットは勿論、特にデメリットについてよく理解しておく必要があります。この記事では、金ETFの仕組みから、そのメリット・デメリットについてご説明していきます。

  • 2019年9月8日

軽量鉄骨住宅のリフォーム!DIYでできることできないこと

軽量鉄骨住宅のリフォームをお考えの方の中には、できればDIYに挑戦したいという方もおられることでしょう。しかし、軽量鉄骨住宅は構造上、専門家でないと手をつけられない部分が多い造りになっています。この記事では、軽量鉄骨住宅のリフォームを自分でもどの程度までならできるのかをご紹介します。

  • 2019年9月7日

管理会社と契約を直接結ぶと仲介手数料は払わずに済む?

新しく賃貸アパートなどを借りるときは、家賃の他にも様々な費用がかかりますよね。そのひとつである仲介手数料を浮かせようと、建物の管理会社と直接契約を結ぼうとする方がいますが、果たして本当に手数料はなくなるのでしょうか。あるいは他に初期費用を抑える方法があるのでしょうか。今回は不動産仲介手数料を省く方法を、賃貸物件をめぐる不動産業界のシステムと併せてお話いたします。

  • 2019年9月7日

窓ステッカーをきれいに剥がすことができる剥がし方をご紹介

子どもがいると、窓ガラスにシールやステッカーを貼ることがあります。窓ガラスの断熱や結露防止でもステッカーやシールを貼ることがあります。シールやステッカーは、そのままにしておくと、窓ガラスが汚くなるだけでなく、剥がれなくなってしまいますね。大掃除の時に一生懸命に剥がそうとしても、なかなか剥がすことができません。頑固にも剥がれなくなってしまったステッカーやシールの簡単な剥がし方をご紹介しましょう。