投資初心者は長期で投資するべき?ブログで情報を集めよう

  • 2018年5月16日
  • 2019年5月31日
  • 投資

近年、投資を始める人が増えてきました。

SNSやブログなどでも、投資家の記事は人気です。

投資といっても、たくさんの手法があることを、ご存知でしょうか。

今回は、投資初心者が陥りやすい投資と、将来を見据えた投資などをお話します。

投資家としてのブログの書き方も、参考にしてみてください。

初心者が勘違いしやすい投資

まず、初心者の大半の人が疑問に思うであろう、「投資」についてお話します。

すでに投資をやったことがある、ブログなどで記事を読んだことがあるなど、投資のことをよくご存知な人もいらっしゃるかもしれません。

しかし、投資のイメージというと、「損をする」などのマイナスなイメージや、危ない印象を持たれることでしょう。

このようにお考えになる人は、投資について思い違いをしている可能性があります。

投資=マネーゲーム、ではなく、ご自身の将来を見越しての手段であるということなのです。

比較的安全なものもありますし、投資のやり方次第で、安全性をある程度コントロールすることができます。

一般的に言われる投資の定義は、以下の通りです。

●金融商品等の売買・売買差益を得る
●金融商品等を保有・配当金等の利益を得る

☆投資信託、株式投資、国債

証券を買って証券の値上がりを待ち、値上がりをしたら売却します。
証券の値上がりの分だけ、利益になります。

また、証券を買って持っているだけで、配当金が定期的に得られ、利益になります。

☆不動産投資

住宅を買って、ほかの人に貸して、家賃収入を得ます。
または、転売して利益を得ます。

投資初心者が短期投資に向かない理由

投資はお金に関することなので、「損か得か」のイメージが、真っ先に思い浮かぶかと思います。

しかし、本来の投資の定義は「将来のためのアクション」ということです。

目先だけの利益のことしか考えていない行動は、「投機・ギャンブル」と言います。

投機とは、マネーゲームの一種で、短期的に判断して売買し、利益を得ようとすることです。

FXや株式投資は1日に何度も売買をするデイトレード手法なので、一瞬にして資産を得ることも失うこともあります。

この方法は投機であり、投資ではありません。
長い目で投資対象の成長・利益を見込んで出資し、初めて投資と言えます。

初心者の人には、マネーゲームの要素が強い短期投資はおすすめしません。

おすすめでない理由は3つあります。

①経験と資金

利益の判断ができるのは、豊富な知識も大切ですが、なによりも経験です。
また、売買するときに掛かる手数料も必要になってくるため、資金力が必要になってきます。

②生活に関わってくる

短期間で値の動きをチェックしなければならないため、仕事をしている人は、勤務中にも株価のチェックをしなければなりません。

そして、利益のある日もあれば、損失がある日もあるので、精神的にも決して楽とは言えません。

③決断までの時間

一瞬で判断しなければならない投資は、投資に慣れていない初心者には、判断する力はまだ備わっていません。

値動きを判断し、それらを把握することは、簡単なことではないのです。

ブログなどで、短期投資の失敗例などの記事を書いている人もいるくらいなので、安易に手を出さないようにしましょう。

投資を始めようとした気持ちやルールをブログで綴ろう

初心者の人が投資を始める場合は、目的とルールを決めましょう。

投資を始める人は、今ある資産を増やし、将来お金に困らないようにと、お考えの人が多いのではないでしょうか。

将来のことを思って、現在の暮らしよりも豊かにしたいとお考えになるのは、当たり前のことですよね。

しかし、将来のためと始めた投資で、大きな損失が出てしまった場合、元も子もありません。

そこで、お金も心も余裕のある状態を望むことを目標にするならば、次のルールを守って投資に挑みましょう。

●比較的安全な手法で、資産運用する
●生活費のお金には手を付けない
●これまでの生活リズムを崩さないで、継続できる運用をする

ここに、ご自身のマイルールを設けることも良いですが、あまり細かく決めすぎないようにしましょう。

あくまで、投資に挑むためのルールです。
生活を基本としたルールを考えましょう。

初心者投資家としてブログを始め、決めたルールをブログに書いておくことを、おすすめします。

投資を始めようとした気持ちを綴っておけば、読み返したときに、投資を始めたきっかけを再確認することができます。

そして、ブログを通し、経験のある投資家のアドバイスがもらえる可能性もあります。

初心者こそ長期投資

先ほど、「投資初心者は短期投資に向いていない」とお話しましたが、短期投資に比べて長期投資はおすすめです。

おすすめの理由は、次の通りです。

①生活リズムを崩さないで、精神的に楽

投資に挑むためのルールでもお話しましたが、お金も心も余裕のある状態で投資がしやすいです。

購入した株がある日、突然値上がりをしたとしても、長期投資では基本的には売却しません。
値動きが激しいときでも、会社自体の成長が見えれば、長期的に見ても右肩上がりの株価になります。

このような目線で投資をすると、見逃さないようにと、パソコンや携帯を頻繁に見ていなくても、落ち着いた精神状態で続けられます。

②複利効果で資産形成の効率がアップ

複利とは、利息計算の手法のひとつなのですが、長期投資の最大のメリットとも言えます。
利息や配当金を投資資金に回すことができるので、元本・配当金が多くなります。

投資期間が長ければ長いほど、資産が増えていくシステムです。
この複利を活用できるようになれば、資産形成のスピードがとても早くなります。

③分散投資で、安全に資産運用

投資する会社や商品をいくつか持つと、ひとつに損失が出たとしても、他の投資先でカバーすることができるなどの手段が、長期投資では複数あります。

投資初心者の人はリターンばかりに目が行きがちですが、投資ブログなどを見ても、大きな利益を求めた結果、大損するリスクを背負った人もいます。

そして、投資資金が底を尽きてしまう人も、いるのが現状です。

リスクにこそ目を向けて、長期間継続ができる投資を目指しましょう。

ブログで人気の不動産投資

投資家のブログが人気と概要でもお話しましたが、中でも長期投資である不動産投資ブログが人気です。

不動産投資とは、アパートやマンションなどの賃貸物件の経営のことです。

もちろん、リスクはありますが、長期的に安全に資産運用するといったことを考えた場合、初心者が始めやすい長期投資ではあります。

不動産投資のメリットを見てみましょう。

●面倒な作業が少ない

同じ長期投資である株式投資は、企業や業界の動向をこまめに気にする必要がありますが、不動産投資の場合は、物件を購入するときの選定で済みます。

購入後の管理ですが、信用のできる賃貸管理会社に任せて、ご自身は確定申告を毎年する程度の作業です。

●ローンの活用で効率的に資産アップ

ローンの組み方は慎重に行うべきですが、使い方次第では資産形成のスピードが、とても早くなります。

他の投資商品とは違い、不動産投資はローンを活用できます。
自己資金が少額だとしても、資産形成への第一歩を踏み出すことができます。

しかし、ローンを組むことをお考えになった場合は、信用できる不動産会社と相談しながら進めましょう。

また、不動産投資にもリスクがあります。
リスクを理解したうえで、長期投資を始めましょう。

ブログを書いて投資の情報を集めよう

投資を始めようとする人におすすめしているブログですが、「ブログは書いたことがない」という人もいますよね。

最後に、ブログの書き方をご紹介します。

ブログは無料で始められるものもあり、ジャンル別に分かれているものもあります。

投資のブログを書くためには、投資のジャンルが設けられているブログサイトを選びましょう。
投資ブログがたくさんあるということは、それだけ投資の経験がある人が集まっているということです。

投資に詳しい人は、なかなか周りにいないものなので、ブログを通して良い情報が得られるかもしれません。

【ブログの書き方】

①ブログジャンルと、タイトルをを決める
投資のジャンルに設定しましょう。

タイトルはインパクトのあるものが、おすすめです。
投資初心者ということも分かると、いいですね。

②ブログでの名前を決め、アイコンの画像を貼る
ブログで使う、あなたの名前を決めます。

ニックネームでOKです。

アイコンが初期の状態で使用していると、書き手の印象が付きません。

かといって、たくさんの人が見るブログでは、自分の写真は個人情報の漏洩にもつながるので避けましょう。
ご自身で書いた似顔絵や、使用許可のとれている画像を使用しましょう。

③読み手を意識しながら、記事を書く

もちろん、ご自身が思う気持ちや出来事を書くのも良いのですが、読み手が集まりやすい記事を書くことで、投資に詳しい人が集まってきます。

しかし、ブログは顔の見えない人が集まってくるので、コメントに信用性があるのかどうかは、ご自身で見極めてください。

④他の投資ブログを見る

ブログを書くばかりではなく、他の投資家ブログも読んでみましょう。

また、コメントを残したりすると仲良くなれて、親身になって投資について、色々教えてくれる人もいるかもしれません。

投資を始めたばかりの人にとっては、投資の情報を得ることは、とても心強いですね。

本来の目的を忘れずに

資産を増やしたいと思って始めた投資でも、やり方や考え方ひとつで変わります。

利益を得るということは、それなりのリスクも生じるということです。

資産が減ってしまったり、なくなってしまったのでは、投資をした本来の目的を達成できませんよね。

確かな情報を集めて、慎重に始めましょう。