月別アーカイブ:2020年01月
0 件の投稿がみつかりました。
-
住まい
-
納戸を活用しよう!棚・ラック・突っ張で自由にDIYできる!
2020/01/31
みなさんのお宅に「納戸」はありますか。 もしあるようであれば、物はきれいに収納されていますか。 納戸が季節もののアイテムや洋服で荒れた状態では、探したいものもすぐに見つかりません。 ...
-
暮らし
-
不動産登記内容を閲覧!方法ごとにかかる手数料などの特徴
2020/01/27
不動産登記内容を閲覧する際には、いくつかの方法があります。 その閲覧方法によって発生する手数料などにも違いがあるため、事前にそれぞれの特徴を把握しておくことが望ましいでしょう。 今回は、不動産...
-
住まい
-
木造賃貸は騒音トラブルが起きやすい!物件選びのポイント
2020/01/24
木造の賃貸住宅は、比較的家賃が安いことから選ぶ方が多いのではないでしょうか。 しかし、木造の賃貸住宅は騒音トラブルが起きやすいことでも知られています。 では、騒音トラブルに巻き込まれにくい物件...
-
契約
-
家賃の目安はどれくらい?手取り15万円で暮らすには?
2020/01/20
給料が手取り15万円でひとり暮らしをはじめるとき、家賃の目安はどのくらいが適正なのでしょうか。 また、手取り15万円で家賃を払いながら生活していくことは可能なのでしょうか。 今回は、手取り15...
-
土地
-
境界をめぐる塀の設置トラブル!その注意点や予防策を知ろう
2020/01/17
新居を構え、新たな生活をスタートする中で、隣人関係には特に配慮したいものです。 しかし、新築後には土地の境界をめぐる境界塀トラブルが起こるケースも少なくなく、出鼻から隣人関係が悪化してしまうこと...
-
建材
-
モルタルはセメントと砂を混ぜて作る?コンクリートとの違い
2020/01/13
新築する際に、モルタルを取り入れた玄関や土間などを選ぶお宅も多いです。 また、モルタルはDIYで使用することが多く、身近な建材として入手しやすいという特徴もあります。 一般的なモルタルは、セメ...
-
アパート
-
アパートで壁掛け時計を設置する!壁に穴をあけても大丈夫?
2020/01/10
アパートに住んでいて、壁掛け時計を設置したいとお考えの方はいらっしゃいますか。 壁に穴をあけて設置してもいいものか、悩んでしまう方は多いでしょう。 今回は、なるべく壁を傷つけない方法で壁掛け時...
-
住まい
-
納戸を活用した収納術で布団をスッキリさせよう!
2020/01/06
最近の住宅は和室がない間取りも多く、布団を収納する押入れがない家が増えてきています。 そのような家の場合もシーズンオフのかさばる布団などはスッキリ収納したいですよね。 そんな方には納戸をうまく...
-
暮らし
-
不動産登記をする意味とは?登記の重要性を簡単に解説!
2020/01/03
新築を建てる際や土地名義の変更など、「登記」にまつわる手続きは一般的にあまり馴染みがありません。 そのため、登記を必要とするシーンであっても、登記そのものの重要性について考えることはあまりないの...