CATEGORY

暮らし

  • 2019年5月7日

窓のストッパーは100均ショップのものでも十分!

防犯対策を考えていて、「窓にストッパーを付けたらどうだろう」と思ったことはありませんか。窓のストッパーは100均にもありますが、安いからと侮ってはいけないようです。安いから壊れやすいんじゃないか、見せかけだけではないのかと思ってしまう人もいるでしょう。しかし、肝心なのは機能性です。窓のストッパーは100均のものでも十分使えるので、検討してみてくださいね。

  • 2019年5月5日

窓の気密性はゴムパッキンが重要!交換時期を見極めよう!

窓にあるゴムパッキンは直射日光や雨にさらされ、だんだんと経年劣化していきます。劣化すると窓の気密性が低下するため、直ちに交換しなければなりません。また、窓に発生する結露によって、ゴムパッキンにカビが生えてしまうこともあるでしょう。カビは掃除を行ってきれいに拭き取ることが重要です。今回はゴムパッキンについての特徴や、交換方法についてご紹介していきましょう。

  • 2019年5月5日

窓のクレセント錠が劣化!交換するタイミングを見極めよう

住宅でよく見かける引き違いの窓には、必ず鍵が付いていますよね。その鍵の見た目は半月型をしていますが、名前を「クレセント錠」と言います。クレセント錠は長年使用していると経年劣化していきます。今回はクレセント錠についてくわしく知るとともに、交換方法も学んでいきましょう。

  • 2019年5月4日

窓クリーナーを使って簡単に!自動で手軽に窓掃除をしよう!

家の掃除を行うとなると、床などを中心に行いますよね。しかし、少し視線を上げてみてください。窓も汚れてはいませんか。とはいえ、窓掃除は意外と骨の折れる作業ですよね。そこで、自動窓クリーナーを使って掃除を行いませんか。大きな窓も綺麗にできる、自動窓クリーナーをご紹介していきます。

  • 2019年5月4日

窓用エアコンを設置したい!おすすめは稼働音の静かなコロナ

古い賃貸物件などではエアコンがついていないことも多いですよね。また、戸建て住宅でも現在エアコンのない部屋に取り付けを検討していらっしゃる方もいるでしょう。その場合はコロナの「窓用エアコン」をおすすめします。窓用エアコンは壁に穴をあける必要がなく、なおかつ自分で取り付けができるエアコンなのです。今回はコロナの窓用エアコンに焦点を当て、特徴や取り付け方をくわしくご紹介していきます。

  • 2019年5月4日

お悩みの窓はDIYで壁化しよう!その方法と注意点とは?

家の中には、「ほとんど開けない窓」や「日差しがきつい窓」、「人目が気になる窓」など、ふさいでしまいたい窓もあります。しかし、「ふさぎつつも美観は損ないたくない」、そんな願いを同時に満たすDIY方法が「窓の壁化」です。いろいろな方法がありますし、「壁化」に合わせてできる小技もありますので、この記事でご紹介していきます。

  • 2019年5月1日

木造のカーポートをDIYで作成して不動産の価値を高めよう!

「所有している不動産の価値を上げたい」、「そして、出来るなら自分の手で行いたい」と思っている人は多いものです。もし、そう考えているのなら、カーポートをDIYで作ってみませんか?見た目も優しい木造のカーポートがあれば、不動産の印象も良くなることでしょう。そこで今回は、木造のカーポートをDIYする時に役立つ情報を厳選してお届けします。この記事を参考にして、素敵なカーポートを作り上げましょう。

  • 2019年4月30日

新築にも発生する害虫への対策!発生する理由と撃退方法は?

新築であれば、害虫は発生しないと思っている人もいるのではないでしょうか。しかし、必ずしもそうではありません。ここでは、新築時の害虫対策や、害虫が発生した際の撃退法について解説していきます。それとあわせて、新築なのになぜ害虫が発生するのかについてもお話しします。

  • 2019年4月29日

汚れが目立つ擁壁を塗装・補修しよう!簡単DIY術のご紹介!

道路より敷地が高い、隣の敷地と高低差がある、もしくは道路からの目線が気になるというような場合は擁壁を建てていることも多いでしょう。しかし、年数を増すごとに擁壁は汚れが目立ってきます。そこで、その擁壁をDIYで塗装してみませんか?ここでは、主にコンクリートできている擁壁の塗装・補修簡単DIY術を伝授します。

  • 2019年4月28日

息子夫婦と母親の関係も良好!結婚生活を壊さない二世帯住宅

結婚してから相手の両親と同居となると、気になるのは生活のしやすさです。相手の父親や、最も気になるのはパートナ-の母親との関係性です。両親と息子夫婦、どちらも気持ちよく過ごせる二世帯住宅にするためには、どんなことに重きを置けば良いのでしょうか。