CATEGORY

建物

  • 2019年9月8日

軽量鉄骨住宅のリフォーム!DIYでできることできないこと

軽量鉄骨住宅のリフォームをお考えの方の中には、できればDIYに挑戦したいという方もおられることでしょう。しかし、軽量鉄骨住宅は構造上、専門家でないと手をつけられない部分が多い造りになっています。この記事では、軽量鉄骨住宅のリフォームを自分でもどの程度までならできるのかをご紹介します。

  • 2019年9月6日

木造住宅の間仕切り壁の役割、厚さが影響するポイント

家を建てた方、建てる計画をした方であれば「間仕切り壁」という言葉をご存じだと思います。木造住宅に限らず、鉄骨造やRC造にも間仕切り壁はあります。しかし、この間仕切り壁の「厚さ」が影響する範囲は意外と知られていません。そこで今回は、間仕切り壁の役割と、その厚さにかかわるポイントをご紹介していきます。

  • 2019年9月4日

新居の平面図の書き方~エクセルの基本機能だけで簡単に作成

家族で家の間取りをいろいろと考えるのは楽しいものです。自由な発想を取り入れながら新居をイメージしていくとき、まず簡易的な平面図を書くことから始まります。鉛筆と定規で書くのも良いですが、どうせならパソコンを使用して綺麗に作成したいものです。実は、平面図の簡単な書き方で、表計算ソフトのエクセルを利用した方法があります。今回はエクセルを利用した平面図の書き方をご紹介します。

  • 2019年9月3日

「増築」「離れ」「渡り廊下」とは?その基本と注意点とは?

「増築」「離れ」「渡り廊下」という言葉を聞いたことがある方は多いでしょう。しかし、はっきりとした違いを説明できる方は少ないのではないでしょうか。今回は、それぞれの違いや、「離れ」や「渡り廊下」を「増築」する際の注意点をご紹介していきます。また、建築物に関する基準は、自治体によっても変わってくるので、ここでは基本的なことを見ていきます。

  • 2019年9月2日

モルタルとコンクリートの特長とは?比重はどう関わるのか?

「モルタル」も「コンクリート」も、聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。しかし、その違いについて、きちんと説明できる方は少ないかもしれません。モルタルとコンクリートはどちらも、見た目が灰色で建築材料として使われているというようにとてもよく似ています。では、その違いは何なのでしょうか。それでは、モルタルとコンクリートの特長や、その比重について見ていきましょう。

  • 2019年8月30日

木造か鉄骨造か戸建ての構造の見分け方は?特徴も併せて解説

これから家を建てようとする方、あるいは建売住宅の購入を考えている方は、どんな家に住みたいとお考えですか。家の間取りや外観はもちろん、木造か鉄骨造か構造も気になりますよね。そこで今回は、住宅の構造にはどういうものがあり、それぞれどんな違いがあるのか、見分け方はあるのかなどをご紹介してまいります。一生の買い物であるマイホームの建築、ご購入にお役立てください。

  • 2019年8月22日

木造平屋建ての坪単価っていくら?2階建てとの違いを検証!

以前は、家を建てることは一生に一度の経験となる場合が一般的でした。しかし、現代では高齢化社会ということもあり、老後の生活を平屋で過ごしたいと考え、建て替える人も以前に増して多くなりました。さらに、日本では今でも核家族家庭が多く、その中でも「こだわりの平屋」を検討する若い世代も増えています。今回は、木造平屋建てと2階建ての違いを、坪単価の部分から検証してみました。平屋建てを検討している方は参考にしてみてください。

  • 2019年8月19日

内装業者として独立したい!年収はアップできるのか?

内装業者として働いていて、独立を考えているけれど、その一歩が踏み出せず迷っている方もいるのではないでしょうか。その一歩が踏み出せないのは、ひとりでやっていけるのか、年収はどれくらいになるのか心配だからといった理由が考えられます。そこで、独立するための心構えや仕事のやり方などをご紹介していきましょう。

  • 2019年8月15日

木造の家やアパートで響くさまざまな音はどうすればいい?

木造の家に住むと不思議な音がして怖くなってしまったり、どこか壊れているのではないかと疑心暗鬼に駆られてしまうかたが少なくないようです。さらに木造のアパートではこれに加え、隣人の生活音が丸聞こえで気になって仕方がないという声が多数あります。今回はこうした木造の家にまつわる音の問題を取り上げ、なぜ音がするのか、どうすればいいのか、原因と対策を探ってまいります。

  • 2019年8月11日

内装の印象を変える!クロスの役割と貼り方は?

部屋の内装の大部分を占めるクロスには、お部屋の印象を決める大事な役割があります。クロスが貼り替えられたばかりの新築の部屋は洗練されていますが、どんなに丁寧に暮らしても長年住んでいるとどうしても汚れや黄ばみが目立ってきます。このように、お部屋のクロスの汚れが気になった時が貼り替えのタイミングです。今回は、内装の印象に大きな影響を与えるクロスについて基本な貼り方も含めてご紹介します。